イメージ 1

豚のロース薄切りパックに、しょうが焼きのたれのパックがサービスでついていました。
ラッキー、と思ってそのお肉のパックを買ったのですが、
原材料のところを読んでみたら、キサンタンなんとか、増粘なんとか、いろいろ入っています。
使えば楽だし速いし、なによりそのパックを無駄に捨てずに済むのだけれど、
やっぱり思いとどまって、しょうがをすりおろすことにしました。
良く考えたら、しょうがのすりおろす時間以外、かかんないんですもの。
今度はおまけ(サービス)の魅力にうちかって、お肉だけのパックを買わなくちゃ。
夫もこのレシピのしょうが焼きのたれは大満足です。
あきあきさん、ありがとう♪

今日のねこ弁

寒天入りごはん
豚のしょうが焼き
キャベツ千切りマヨネーズ炒め
ミートソースのスパゲッティ、レタス添え
きゅうりのゴマ炒め
エリンギのソテー
フルーツ:キウイ