いつも一生懸命やっているのに、アップできないねこファーム。
7月3日に撮った写真をまとめてアップし、ご報告とします。
7月3日に撮った写真をまとめてアップし、ご報告とします。

これはねこが大事にしているこごみの株。
芝の際に出てきたので、夫が芝刈りしてくれたときに一本刈られちゃいました。
その後、ねこが笹の枯れ枝で保護しています。

モロッコエンドウ。
いつも真夏にたくさんつきます。
あまりにたくさんなりすぎて、いつも支柱が傾くほどです。

キュウリ。
今年は少雨でキュウリには過酷な環境でしたが、
それでも今年既に2本いただきました。
新鮮なキュウリは柔らかくて水みずしいですよね。

楽しみにしているプチトマト。
でも赤くなるにはまだまだかかりそう。

花がつけば必ず実になる、といわれるほど実つきのよいなす。
ところが、花が大好きな鳥がいるらしく、7月上旬までに
5つも花を食べられちゃいましたー。
キーッ!!
現在麻紐での保護が功を奏しています。

インカレッド(ジャガイモ)を植えたのは初めて。
ちゃんとできるのかなー?

ニンジンも少雨のセイで伸び悩んでいます。
でも、若い柔らかい葉の天ぷらを何度かいただきました。
パセリの天ぷらみたいで、でもパセリよりもカラッと揚がるので、とっても美味しいです。

そして、これがねこの大事なスナップエンドウ(左)とサヤエンドウ(右)。
やはり少雨の影響か、実つきはそう良くはありませんが、
野菜だとは思えないほど甘くて美味しいです。