イメージ 1

北海道では鶏のからあげをザンギと呼びます。
厳密にはちゃんとした違いがあるのでしょうが、
調べずに書いちゃうと、北海道のはお醤油味で、色も濃いです。
小さい頃から食べている味だし、ねこはザンギがから揚げよりも好きです。
昨日、生協で会社帰りにお買い物をしていたら、
ザンギのタレがサービスでついている+丁度良い大きさにカットまでしてくれてあるみちのく鶏が売っていました。
早速昨日の夜のうちに漬け込んで、今朝片栗粉と薄力粉を混ぜてまぶして揚げてみました。
手軽に出来て、とってもジューシーで美味しいです。
そういえば小学校の頃、母が作ってくれた運動会の豪華なお弁当に入っていたっけー。

今日のねこ弁

ごはんと肉味噌
ザンギ
カボチャとブロッコリー
シメジと味付け昆布の炒め物
湯剥きトマトの粉チーズがけ
デザート:グレープフルーツ