イメージ 1

さてさて、あっさりしたものが食べたくなってきました。
暑さのせいではなく、旅行中の食べすぎのせい。
そこでねこの愛読本「ベターホームのお母さんの味」というお料理の本から
「祭り寿司」を作ってみました。
本当は鰻じゃなくて穴子を入れるんだったり、本当はタコも入るんだったり…、
「本当は」と言い出すとキリがないくらい、ものすごく手抜きしているので、
「祭り寿司じゃないじゃん」と、つっこまれそう…。
ま、でも、見た目、華やかだし、酢ごはんはやっぱりあっさり食べられるし、許してぇ。
最近、夫が職場でよくねこのブログを監視…、あ、いや、ご訪問くださってるんですよね。
今日の手抜きもばれちゃうなぁ。

今日のねこ弁

(一応)祭り寿司
ねこファーム産スナップエンドウ
ソラマメとねこファーム産トマトのチーズ焼き
煮豆


What you see is one of our traditional foods, and is also a kind of Sushi.
Whatever dish uses vinegared rice, it is called Sushi.
The one with raw fish on top is nama-sushi, or nigiri-sushi,
which means raw sushi, or hand-shaped sushi.
This one is chirashi-sushi that is to be served in a bowl.
Vinegared rice is an ancient wisdom that can be brought as lunch in this hot weather.
But, of course, you ought to cut out the raw fish topping...

Today's nekoben

chirashi sushi
sweet pod peas
broad bean and tomato, grilled with cheese
sweet beans