イメージ 1

ロンはお散歩が好きなくせに、ハーネス(胸につけるリード)が大嫌い。
そのうちリードを着けないとお散歩に行けないとわかったら、自分でくわえて持ってくるようになるさ、
なんて思ってましたが、いまだにハーネスを着せようとすると抵抗します。
ねこは「きっと硬いから嫌なんだろうな」と思い、
毛糸でロンのハーネスを編んであげました。
数字の8の字を横にした感じのもので、その二つある輪の中に前足を二本入れます。
イメージ 2

本当に一生懸命考えて、ロンに負担のかからないようデザインしたつもりだったのに…。
ロンは着けるときはすんなりと着けさせましたが、数十メートル行ったところでハーネスを噛み始め、
それ以後はもう立ち止まって噛んで噛んで、お散歩になりませんでした。
ねこは急いで走って実家に戻り、ロンの嫌がる硬いハーネスを取ってきて、お散歩再開。
もう悲しいし、疲れるし。
構想から完成まで1週間以上を要したねこの手作りハーネスはこうして10分でお蔵入り…
というか、ロンの数多あるがらくたおもちゃの仲間入りをしたのでした。(泣)