時間がいくらあっても足りないのが、畑。
今日久しぶりに行ってみたら、草ぼうぼう。
父と母が水をやりに来てくれたりしていなかったら、育つものも育っていなかったかも。
畑はやっぱり家の庭に欲しいですよね~。
今年は山鳩とカラスにやられずにすんだねぇ~、と心からホッとしています。
しっかし、スギナの勢いがすごくて、美しくない畑だなぁ。
今日はいろいろとやりたいことが多すぎて草取りまで手が回らないけどねぇ。
あ~ぁ…、こっちもひどいや。
トウモロコシがせっかく芽を出したのに、スギナに覆われちゃいそう。
今度来た時にはちゃんとお世話してあげるから、今日は許してぇ~。
これはすくすくと順調に育っているスナップエンドウとサヤエンドウ。
種まきの時期がとっても重要なので、今年は気張って早く植えました。
父と母が糸を足しておいてくれたので、風に倒れることもなく、
上に伸びてくれていました。
ねこも2段ほど足しました。
この右奥はアスパラガス…なんだけど、スギナ林になっています…
そんな草ぼうぼうの畑を見るに見かねてか、
(たぶん)隣の畑のおじさんが、ジャガイモ畑の雑草をかいてくれたようです。
身に覚えのない線が畝の間にずっとついています。
いやぁ、まったく、おはずかしい。
パンを作りすぎて右腕が動かないんだけど、人様にお世話になっちゃうようじゃぁ放っておけない!
一心不乱に土寄せをして、この通り↓。
そして、これはニンジンさん。
ねこはニンジンを植えるのが大好き。
あんなに小さくてふけば飛ぶような小さな種から
ニンジンみたいな栄養たっぷりの真っ赤な野菜が育つなんて…。
それを考えると宇宙の不思議を体験しているようで、
毎年ワクワク、そして大きな不安を抱きつつ、種まきします。
今日久しぶりに行ってみたら、草ぼうぼう。
父と母が水をやりに来てくれたりしていなかったら、育つものも育っていなかったかも。
畑はやっぱり家の庭に欲しいですよね~。

今年は山鳩とカラスにやられずにすんだねぇ~、と心からホッとしています。
しっかし、スギナの勢いがすごくて、美しくない畑だなぁ。
今日はいろいろとやりたいことが多すぎて草取りまで手が回らないけどねぇ。

あ~ぁ…、こっちもひどいや。
トウモロコシがせっかく芽を出したのに、スギナに覆われちゃいそう。
今度来た時にはちゃんとお世話してあげるから、今日は許してぇ~。

これはすくすくと順調に育っているスナップエンドウとサヤエンドウ。
種まきの時期がとっても重要なので、今年は気張って早く植えました。
父と母が糸を足しておいてくれたので、風に倒れることもなく、
上に伸びてくれていました。
ねこも2段ほど足しました。
この右奥はアスパラガス…なんだけど、スギナ林になっています…

そんな草ぼうぼうの畑を見るに見かねてか、
(たぶん)隣の畑のおじさんが、ジャガイモ畑の雑草をかいてくれたようです。
身に覚えのない線が畝の間にずっとついています。
いやぁ、まったく、おはずかしい。
パンを作りすぎて右腕が動かないんだけど、人様にお世話になっちゃうようじゃぁ放っておけない!
一心不乱に土寄せをして、この通り↓。


そして、これはニンジンさん。
ねこはニンジンを植えるのが大好き。
あんなに小さくてふけば飛ぶような小さな種から
ニンジンみたいな栄養たっぷりの真っ赤な野菜が育つなんて…。
それを考えると宇宙の不思議を体験しているようで、
毎年ワクワク、そして大きな不安を抱きつつ、種まきします。