数年前に新聞の日曜版に出ていたレシピをずっと使っています。
お肉は豚ひき肉と鶏ひき肉を半々に使うので、癖の無い、柔らかいミートローフになります。
お豆が沢山入っているので、カロリーも低いはず。
味付けは市販のトマトソースをスプーンに2杯ほど入れるだけ。
面倒なお料理のように思いますが、実はハンバーグよりもずっと簡単にできます。
焼いて保存しておいても硬くなりません。
いつもガルバンゾー(ひよこ豆)とミックスビーンズの袋を一つずつ入れますが、
今回は甘煮にしておいた黒豆も入れました。
写真1 ミックスビーンズ(ひよこ豆も入ってます)
写真2 ミートローフと天然酵母パン
写真2.1 ミートローフ断面
写真3 今日のねこ弁:手作り天然酵母パンのミートローフサンド
写真4 手作り天然酵母パンの切干大根サンド
デザート:リンゴ