イメージ 1

They actually like the taste of Miso out in the United States?
--> http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=6190769
Tomorrow, I will make miso fish marinade bento.
We got three greenling the other day while we were fishing surf smelt
from a guy who were out in the ocean for fishing.
He seemed to have got over a hundred of them, and asked my husband for a hand to carry his catch.
Back home, he looked up on the web for recipes for miso marinade fish
and it's in the fridge, looking good.
Today's nekoben:
pork, marinated in sake and honey, cooked with soy sauce
stirfried beansprout and chinese chive
potato and corn salad + broccoli, grilled with cheese on top
grilled small tomato with olive oil
Dessert: pear and grapes

モヤシの豆とヒゲ根を取っていたら、夫が引き受けて2袋も処理してくれました。
実家で母がこの作業をしていると、「面倒なことしなくていいのに」と言ったものですが、
調理をする立場になると、時間のない時以外はやっぱりやってしまいます。
少しでもおいしく、と思うのかしら。
さて、今朝NPRのニュースを読んでいたら、味噌レシピの紹介があり、びっくりしました。
欧米人(特にアメリカ人)にはあの臭いとか味とかは理解できないとばかり思ってました。
明日は夫が作ったホッケの味噌漬をお弁当にします。
今日のねこ弁:
豚肉の蜂蜜と酒づけ焼き
モヤシとニラの炒め物
ポテトサラダとブロッコリーのチーズ焼き
ミニトマトのオリーブオイル焼き
デザート: ナシとブドウ