イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

余市港はもう何度も来ていますが、今回は夫が珍しいものを釣りました。
ナマコです。
普通、投げ釣りで釣れるものじゃないと思うんだけど…。
きっととってもラッキーだったんだと思います。
でも夫も私もナマコは食べないので、例によって困ったときの実家だのみ。
お届けすると、父さんが手早く処理してくださいました。
夫は絶対ゼッタイ食べないものなのに、自分で釣ったから、と驚いたことにわさびと醤油で味見をしました。
新鮮なナマコはとても味が良かったとか…。
きっと私たちはこれまで新鮮なナマコを食べたことが無かったから、
その美味しさを知らなかっただけなんですねー。
ナマコには驚いて写真も取り忘れましたが、(写真1)ナマコ以外にも珍しいものを釣りました。
これ、なんという生物かお分かりになる方、いらっしゃいませんか?
(写真2)曇りの余市漁港
(写真3)夕日に向かって竿を投げる夫
(写真4)ソイを釣り上げた夫
(写真5)釣果

My husband caught a sea cucumber for the first time.
It's not something you can catch with a fishing pole, I suppose.
However, and anyhow, he caught one alright, and we had no idea what we could do with it.
And he called his mother, who said would take in the creature happily.
I heard some people pay a lot to get fresh sea cucumbers.
I've tasted it before, but did not feel like trying again.
But when my father-in-law quickly cleaned and cut into small pieces, just like a practical housewife,
it sure looked nice, and my husband tried one with soy sauce and wasabi.
He said it tasted even better than abalone, an expensive kind of shell fish.
It was a good surprise.
Photo 1 What are we catching today? We do not know.
Photo 2 cloudy Yoichi harbor
Photo 3 my husband casting his fishing pole to the evening sun
Photo 4 my husband with sebastes
Photo 5 sebastes that was made into sashimi and tempura