イメージ 1

It was on the news this morning that sardine that long has been on the table
of all Japanese families, is now a premium kind of fish.
Sure, there are lots of reasons, clear ones as well as unclear ones.
One probable reason that got my attention was the increase of whale population.
The web of life on this planet has been already distorted,
and all conservation works need to stand on that understanding.
And I know it's not that easy as saying that.

Today's nekoben:
kanten rice
mackerel cooked in miso
bamboo shoot and chicken, cooked in soy sauce
tuna and tomato egg
boiled broccoli w/ mayonnaise
sweet beans

今朝、イワシが高級魚になったというニュースを見ました。
確かに3年ほど前のこの時期には、イワシでイワシコロッケを作っていましたが、
今ではそんなメニューも頭をよぎらないくらい、高い。
いろんな理由が複雑に絡んでいることは想像に難くありませんが、
興味を引かれた原因に、クジラの増加という項目がありました。
既に自然界のバランスが崩れた後での、特定の動物の保護活動は本当に難しいと思います。

今日のねこ弁:
寒天ごはん
サバの味噌煮
筍と鶏肉の炒め物
シーチキンとトマトの卵焼き
ブロッコリー
煮豆