量も種類もなかなか多くつめることが難しいものです。
夫はつけもの類を食べないので、更に頭を悩ませるところ…。
今日はメインがお肉なので、野菜は特に多くしたい!
そこで味噌いためにしました。
これだとフライパンいっぱいの野菜も、火を入れて塩分を入れるとお弁当におさまっちゃいます。
種類もあるものならなんでも。
とても助かるメニューです。
今日のねこ弁:
寒天ごはん
ポークチャップソテー
野菜の味噌いため(キャベツ・タマネギ・ニンジン・ピーマン・エリンギ)
ハンペンのホウレンソウとチーズはさみ焼き
デザート:リンゴ
When I first found raw broccoli in a salad bar in college cafeteria, I thought somebody hadn’t done
his/her work properly.
I was wrong. To this date, I’ve never seen cooked broccoli in salad in America.
Here, we eat almost all vegetables boiled or flied.
Many vegetables get sweeter when cooked, and you can consume a lot because they cook down.
Today, I fried a pan-ful vegetable with miso, and it fitted in this small bento box.
Today’s nekoben:
kanten rice
grilled pork with ketchup
flied cabbage, onion, carrot, green pepper, and mushroom with miso
cheese and spinach in fish-sausage
Dessert: apple