きみとぼくの散歩道 -5ページ目
空がが日一日と高くなり、
山の方からは紅葉の便りが聞こえ始めました♪

春から秋まで楽しんだ森や野原でのネコバス組ですが、
上越地域では秋の終わりは荒天が続くため、
11月はお休みです。
というわけで、次回のネコバス組は
今年度春-秋バージョンの最終回☆
平山キャンプ場でてくてくお散歩を楽しんだら、
お楽しみは炭火で焼くねじりパンです☆

☆☆次回のネコバス組は
10月28日(水)平山キャンプ場です☆☆
日時:10月28日(水) 9:45~受付スタート
場所:平山キャンプ場
持ち物:お弁当、飲み物、帽子、着替え、長ぐつ
レジャーシート、など
参加費:会員1000円 一般1200円

11月はネコバス組はお休みと書きましたが、
>11月5日(木)には、
森のようちえんてくてくの10周年を記念した
ショートフィルムの上映会が行われます。
ネコバス組さんの映像も登場しますので、
お時間のある方はぜひ遊びにいらしてくださいね♪
上映会の予告編映像ができましたのでご紹介☆
森のようちえん てくてく 10周年記念上映会 予告
「森のようちえんてどんなところだろう?」
森で育つ子どもたちの姿を、
より多くの方々に見ていただき、
子どもたちの姿から皆さんが感じたことを語り合い、
より豊かな子育てや教育を考えていく
きっかけになるイベントにしていきたいと考えています!
また現役トトロ組さんや卒園生さんたちががんばって、
地元ケーブルテレビJCVの番組「MJいんふぉめーしょん」内の
『みんなの伝言板』コーナーでPRしてきましたよ♪
今週いっぱい放映される予定です。
良かったらのぞいてみてください☆
【MJいんふぉめーしょん放送予定日】
24日(土) 9:30, 18:00, 23:00
25日(日)10:00, 18:00, 23:00
26日(月)9:30, 18:00, 23:00
27日(火)18:00, 21:30, 23:00
28日(水)13:00, 18:00, 23:00
29日(木)12:00, 18:00, 23:00
30日(金)18:00, 19:00, 23:00
ネコバス組さんへ てくてくの大ニュースをお伝えします。
今年は、てくてくトトロ組が開園して10年。この年に新しい拠点を構えることになりました。
旧下正善寺保育園を譲り受け、改修して10月31日にお披露目です。
来年はネコバス組でも使っていきたいなーと計画中。なので、新しい拠点「下正善寺のおうち」の改修の様子をご紹介します。
ロケットストーブです。手作りで来て、ドラム缶や煙突を土で覆っていくなど、地域の資源で作れちゃうところ、そしてなんといっても、子どもたちが拾ってきた木の枝や竹、針葉樹の木などなんでも燃やすことができてしかも、少ない材料で最大限の熱効率を発揮する優れもの。
トトロ組の子どもたちとおうちの皆さんとで、月に1回集まってみんなで作ってきました。


そして、森の木を使った家具作りにも挑戦。杉は間伐すると一本一本が強く大きく育ちます。でも間伐した木はなかなか使い道がなく、山に放置されたままというのが現状です。てくてくではどうしてもこの間引いた気を無駄にしたくなくて、ご理解のある材木店さんに出会い、かづくりづくりをサポートしてくれる職人さんに助けられながら、家具作りの挑戦中です。完成が楽しみ!
そしてただ今クラウドファンディングに挑戦中。あと3日で締め切り。何とか形になるといいです。
そして、まだまだお披露目の直前まで、私たちの手作りの改修は続き、新しいおうちづくりを楽しんでいます。
お父さんお母さんが、新しいことに挑戦する、そしてみんなが力を合わせていく背中を見せてくれています。その横に子どもたちが育つ。こんな幸せを新しい拠点づくりでいただいています。
ネコバスさんも、出来上がりをお楽しみにしていただけたら嬉しいです。なので、完成した様子もまたご紹介しますね。そして、トトロ組の10年もちょっとご紹介できたらいいなーと思っています。続きは次回。。。。☆☆次回のネコバス組は10月21日(水)
金谷山で山登りに挑戦です☆☆
日時:10月21日(水) 9:45~受付スタート
場所:金谷山
持ち物:お弁当、飲み物、着替え、帽子、長ぐつ
レジャーシート、汗拭きタオル等
春から何度も楽しんできた金谷山。
今回はついに、高いてっぺんまで登山にチャレンジです!
てっぺんからはどんな風景が見えるかな?
赤ちゃんチームは、いつものように
ビオトープの道をお散歩しましょう♪
赤トンボにコオロギ、そしてたくさんの秋の草花。
気持ちのいいお散歩になりますように☆

先週は芋ほりおつかれさまでした☆
みんなの頑張りのおかげで、
とってもおいしそうなお芋が
たくさん採れましたよ☆

おいもはこの一週間の間たっぷりやすんで、
掘りたての時よりあまくおいしくなっています♪
次回のネコバス組のおたのしみは焼きいもです☆
みんなのおいも、おいしく食べられるといいね☆

☆☆次回のネコバス組は10月14日(水)、
五智公園で焼きいもです☆☆
日時:10月14日(水)9:45~ 受付スタート
場所:五智公園
持ち物:お弁当、飲み物、着替え、帽子、長ぐつ
レジャーシート、虫かご・網などなんでも
キャンプ場までのお散歩を楽しんで、
お弁当のあとには焼きいもを食べましょう☆

先週のおいもほり、
お天気にも恵まれ、とっても楽しくできました☆
畑までの道のりは、毎年恒例リヤカーのバスで♪
頑張って引っ張ってくれたお友達やお母さん、
どうもありがとう!
ほんの数年前までごつごつした小石交じりの
固い土だったネコバス組の畑、
今ではフカフカの土の中に、ミミズさんがたくさんです♪
お芋も柔らかな土のベッドでゆっくり休んで
ぷっくりとおいしそうに太ってくれました♪
次回の焼き芋がたのしみです☆





皆さんの笑顔をお待ちしています☆☆

