小児科へ | m's home☆

m's home☆

"mimaru"と申します♪♪ 9歳長女mちゃん、6歳長男mくん 2児のママ・・・
UNICORN&ディズニー大すき☆





 

怪我の消毒にかかりつけの小児科へ。


昨日の当番医の悪夢(笑)がよぎり嫌がるmくん。

オーズドライバーをはめて出陣DASH!

m's home☆-SBSH0302.JPG



ぐるぐる包帯をほどきながら先生がぽつり。

「すごい包帯だねぇ。年配の先生だったかな」



昔はね 消毒して ガーゼを当てて 和紙を巻いて 包帯巻いて、濡らさないように過ごす ってしたんだけどね。←その通りされてた


今はね
水で洗う。消毒はしない(これにはびっくり) ガーゼは当てない。
自然治癒力の絆創膏だけでOK。



だから今日は消毒はしませんでしたあせる



水で洗って 小さく切ったキズパワーパットを貼っただけ。

手を洗ってもいいし お風呂もビニールしなくていいよってあせるあせる




もちろん電子カルテ。携帯予約で待ち時間なし。


現代技術に感謝