コロナ後遺症もだいたい2ヶ月で治ると言われています。

私も、コロナ感染してから、もうすぐ、2カ月になります。

1週間ほど前から、食欲が出てきて、食べられるようになりました。

食欲は、人間の健康のバロメーターですね。

元気も出てきて、料理も少しずつ、出来るようになりました。

昨日は、料理を運んでくれた妹や果物やアイスクリームを持ってきてくれた実家の嫁さん、叔母さんに、お礼のお菓子を買って配りました。

今日は、宇都宮の友達に、家庭菜園の野菜(妹からもいただきました)、チンゲンサイ、大根、カブ、サツマイモ、白菜、里芋、生姜、梅干しと、スーパーで見つくろった果物を箱に入れて贈りました。宇都宮の友達は、東京の娘さんに4人の孫さんがいるので、そちらにも同じように贈りました。

孫さんに贈ることが、友達は1番喜んでくれると思ったからです。



昨日は、一日動き回り、 今日は箱詰めで動きました。

宅配は、お父さんが行ってくれました。


昨日から、日中、パジャマを止めて、私服でいたので、早速孫から「一緒に宿題やろう」と言われて、付き合いました。

「あってるね、字が上手だね」とほめると、いつまでも勉強をしたがります。

こちらが疲れてしまいます。


息子達とキッチンを別にする話は、

息子から、「俺は、別にしても上手くいかない。別な問題が出てくると思う」と言われてしまいました。孫が、今まで、みんなで和やかに食べてきて、どうなるかの心配があると思います。


私は、ほどよい距離で、お互い気を使わずに、好きなように食べれるのでいいと思うのですが。

孫も、大きくなれば、塾や部活で、食事の時間も合わなくなってくると思うのです。

嫁さんは、今のように担当制で作って、不満はないそうです。

私の友達からのいただき物や家庭菜園の野菜等、食材は沢山あり、今の生活に不自由がないのです。

私も、孫や息子達とキッチンを別にして、穏やかでいられるかは、自信はありません。

それでも、キッチンを分ければ、朝や昼の御飯は心配しなくて済みます。

同じ場所で作らないから。



 現状は、嫁さんは二階でパソコン?12過ぎても降りて食事作りをしない。私達は、作り始める。息子も昼に帰ってくる。 つい、4人分作ってしまう。

嫁さんは、2階から降りてきて、「ありがとうございます。美味しいです」とケロッとしている。

私が作らなければ行かないのに等という気持ちはない。口にも出さない。

ヨメサンノ終わった食器も息子が洗う始末。見えないところでやってほしい!

だから、キッチンは、別々にしたいのです。

同じキッチンでなければ、息子が帰ってきても、「何か作ってるんじゃないの」ですむ気がする。


孫は、「ばーばたちと食べたい」と泣くか、以外とケロッとしてるかも。


みんなで話しあった結果、キッチンは、別にしないで、夕食は毎日嫁さんが作ることになりました。

朝と昼は各自で。…各自が難しい😵


 私も元気になってきたので、料理を手伝ってしまいます。

今日の夕食は、嫁さんがチャーハン作り。

カボチャの煮物、味噌汁は、私が作りました。

あくまでもメニューを決めて、主菜は、嫁さんに決めてもらうスタンスで行こうと思います。

私は、あくまでもお手伝いで‼️‼️


友達への贈り物、孫との勉強、料理の手伝い、いつも以上に動いてせいか、夜には、喉が締め付けられるように痛く、胸痛も出てしまいました。

コロナは、治ってきたと思っても、普通の風邪と違って、スキット治ったくれません。

後遺症まで出た人は、休みながら、徐々に回復していかないと、急な悪化もあるようです。


夕方は、「調子が悪い」と言ってベットに横になるようにしようと思います。

果物をむくくらいから手伝って!