離乳食を初めて3週目になりましたびっくりマーク

どの本見ても3週目から豆腐とかのタンパク質指差しをとるよう書いてあります真顔


野菜はまだ全種類食べさせてないけどタンパク質をとるように指差し書かれている…


こういうのがめんどくさいちょっと不満


米がゆ➕野菜でいいじゃんキメてる

当面それでいこーよーて思っちゃう面倒くさがり屋。


それでもアレルギー源を遅らせることは良くないことも分かるしで、りっちゃんはひとまずBCGを受けてから開始することに決めましたびっくりマーク

またお熱出ちゃうかもだし…


で、主食もそろそろパン粥とかそうめんとかも取り入れるとのこと。

今月末までには始めたいなー


卵の黄身もやらなきゃだし面倒くさいなーてへぺろ




りっちゃんは果物より野菜が好きみたいで、バナナ、りんごよりブロッコリー、トマトの方が好きみたいニコニコ


離乳食を始めたらお便秘気味(1日1回は出るけど)でおしりが痛いのか泣きながらうんちしたりしていて、もっと水分が必要な気もするけどミルクあまり飲まないしなーなんてまた悩みが出てきましたショボーン