そろそろ新生児期が終わってしまう
昨日はりっちゃんの1ヶ月健診でした。
りっちゃんは2週間健診の時に体重増加不良で引っかかっています。。。
出生体重3550g
退院時体重3528g
2週間健診時3620g
翌週助産師訪問時3704g
そして1ヶ月健診
3825gꕤ︎︎·͜· ︎︎
あまり増えてないねーて
母子手帳にしっかり
体重増加不良
と書かれてしまいました
1日100~120mlを9回ぐらい飲んでおりますがなぜ。
ちなみに身長は出生時49cm→52.2cmになってました
そしてやっぱり
再診(꒪⌓꒪)
2週間後再診となりました。。。
そして念の為〜って心臓エコーもすることになって…
腹ぺこなりっちゃん大号泣
まあ心臓は問題なかったんだけど
ミルクが合わないのかな?ってはぐくみからE赤ちゃんに変えたりしたけどそこはあんまり意味無いかなって
もう頭の中ぐるぐるパニック(𖦹_𖦹)
その他
おしりかぶれ
乳児湿疹
臍がじゅくじゅく
を指摘され
それぞれ外用薬が処方されました
2時間以上もかかってクタクタ(o´Д`)
メンタルも折れて
そしたら違う医師が出てきて
ミルクは100ml飲めれば大丈夫無理に120ml飲ませなくていいよって言ってくれてちょっと心救われた
夜のミルクの時🍼ネムネムなりっちゃんを起こして飲ませるのが結構苦行だったから
そして子供だから会計0かと思いきや、3000円
お金持ってきてて良かった
おへそがまだじゅくじゅくなのでベビーバス続行。
栄養どこいっちゃうのかな
ぷくぷくほっぺ( ◍' ꒳ '◍ )