りっちゃん生後2週間が過ぎました


友達が来てギャン泣きをかました以降は、来客を控えて(1ヶ月健診後にお願いした)なんとなく安定してきたように思いますニコニコ

しかし、土日です。

土日は上の子達もいるため、通常の生活音プラスでYouTubeとか音楽とかゲームとか違う音がするためそのたびに目が覚めちゃったり不安

ある程度は慣れてもらわないとなので仕方ないけど、またしても母はぐったりです真顔

1階に和室があるのですが、そこに先週まで寝かしていたのにそこへ入ると起きるパターンになってしまい、私も横になりたいけどなれずでいます悲しい





元々、我が家は旦那が朝早いため就寝時間が早めなんですがりっちゃんが産まれてからもここは変わらず21時台には寝室にいる状態ですニコニコ

昔はテレビとか見ながらだったけど、りっちゃんもいるし最近はりっちゃん用に流される子守唄のエンドレスが流れてるのみ。

この子守唄エンドレスが大人の眠気も誘い笑い泣き


いつの間にか大人たちも寝てる状態照れ

なので、妊娠中はスマホいじってましたが充電だけして寝ています。

早寝良き満月

りっちゃんは3~4時間で目覚めるため、私はそのあとりっちゃんに合わせて起きてミルクとオムツ替え。

旦那は3時に起きて出勤です電球


先日、起きたら旦那からLINEが来てまして時間からして寝る前に送ったようでした。


もちろん気づいたのは朝で、電話したところ今日はもう大丈夫とのことガーン

用がある時は口頭でお願いしましたちょっと不満

だって寝ちゃうもん。


ブログは相変わらず、手の空いた時に下書きを重ねてアップしていますニコニコ

毎日更新出来なくなったけど…

少しでも記録したいと思いますにっこり