いかに楽に育児をしてのんびり過ごすかを考えて色々手を出しましたにっこり

その中でも今すごい大活躍な物をご紹介します昇天


コンビ お湯でコットンおしりふき

娘の時におしりが荒れてしまいコットンをタッパーに入れお湯を入れて使ってました飛び出すハート

そのお湯を都度沸かすこともだるくて⇐

ポイントはコットン飛び出すハート

おしりふき自体を温めるものもありますが、コットンを使いたかったのでこちらを購入しました。

朝起きた時に顔を拭くにも重宝しています。



ミルクウォーマー

10年前は調乳ポットとか使ってたけど、夜な夜なお湯を入れる作業すらだるくて⇐

Amazonの年末セールの時にめちゃくちゃ安く買えたので使ってみたところ、楽ちんー!

私は起きた時に次の哺乳瓶をセットして使ってます🍼てことは結局お湯入れてるんだけど笑

泣いてすぐお湯入れたりもたつかせないってとこが便利ですニコニコ


BOS消臭臭い袋

今どきはパンの袋が流行ってるみたいですが、我が家は猫の糞などにも以前から使っていて愛用してるため、こちらを使ってます👇

本当に匂わないし、新生児のオムツは小さいから1枚に2個入るニコニコ

ポイントはLサイズであることびっくりマーク

Lならおむつ2個いけちゃいます流れ星


ハイローチェア

我が家は西松屋で1万ぐらいで購入しました。

手動だけど揺れるしちょっと泣いた時に重宝してます。

家事してる時にキッチンに置いて使ったり、ご飯食べる時に置いたりしています音符


授乳クッション

元々は抱き枕が欲しくて2wayになるものをとこちらを購入!

妊婦の時はどうにも抱き枕が苦手で結局使わなかったものの、産後腰も肩も楽ちんなことに気づいたキラキラ

こんな感じのものパー


おしゃぶり

賛否両論ありますが、息子はおしゃぶり、娘は指しゃぶりをしてまして。

娘の指がとにかくひどく、吸いだこになって皮がめくれて…なんてことがあったので私は指しゃぶりよりおしゃぶりの方がマシかと思いますウインク

ちなみに、2人とも歯並びは普通だと思いますニコニコ




今はとにかく肩や腰が楽になるものを探してます爆笑

おすすめあったら教えて欲しいです看板持ち


ちなみにエルゴはオムニブリーズを買ってみたものの、新生児から使えるって書いてあり試したけどなんか苦しそうになるのは私だけなんでしょうか驚き

グニュグニュって丸まってしまいちょっとないなぁって思って…

今はコニーも気になってるけど、腰、肩の負担とかどうなんだろうか。