また歯茎が痛み出てきた
もうなんとなく理由が分かってきて、、、
痛むのは左のみ。左...
つまり、左を下にして寝てるので圧迫されているんだと思う
じゃあ右を下にして寝たらいいのでは?と思うかもだけど、右を下にして寝ようとしても寝付けない謎
昨夜は痛すぎてカロナール飲んで寝ました...
次回健診の時に抗生剤お願いしてみようと思う
寝てる時だけじゃなくて、しみるときもあるしこれは間違いなく歯肉炎なんだと思う
いつも行ってる歯医者がなぜか電話が繋がらず
先日行ったところでは蓄膿症と言われ...
ハナノアしてるけど圧倒的な効果はなく
これからクリスマス、お正月なので美味しいものたらふく食べたいのに
妊娠して歯が痛いとか歯肉が痛いなんて初めて
これぞ高齢出産ゆえなのかな...
とりあえず1日2回だった歯磨きを4回に増やして、歯肉をマッサージ
歯磨き粉もしみないものに変更
歯医者で歯肉までみてもらえたのかなぁ。言わないと見てくれないのかな...
産むまで続いたとして、産後も治療するまで痛いとしたら入院中地獄じゃん...と思ってます
かかりつけ、再度電話してみよう