先日の健診で経腹エコーが始まって、医師からこれが頭〜ここが心臓で〜なんて話しながら見せてくれるのですが私が性別わかりますか?と聞いた時鼻で笑われた気がしたんです真顔

で、ちょっとだけ股の方を見てくれたけどまだわからないですね〜予防で終わったという…


まあまだ18wだったし分かりづらいのかもだけど…


それか20w以降にならないと教えてくれないシステムだったのか…


その他も、腹痛とか聞いても異常なしとしか言われずなんでお腹痛くなるのかな〜…て言われて知らんぷり

こっちが聞きたいよと思ってしまう…

何も無いのに痛みがあるとかどうなの?って思いません?


で、性別はこちらからは聞かずあっちから言われるまで言わないことにした悲しい


私の通う病院は担当医制ではないんだけど、初期からずーっと同じ先生なんですおいで

その先生、何十年もその病院にいてテレビとかにも出たことのある名医なのでその先生に診て欲しくて初診もその曜日にしたぐらい私は信頼してるんだけどOK

女医なんです昇天

女医でもいい先生いますよ‼️もちろんこの医師も素晴らしい先生だと思ってますよだれ


友達が同じ病院に通っていて、この先生に先日当たったとのこと。

そしたらエコー写真が2枚しかもらえない上にボヤボヤで悲しくなった…診察も淡白で〜って言われて初めて気付いた凝視びっくりマーク


驚きエコー写真いつも何枚なの?私いつも少ないの?


なんと他の医師は5~6枚はくれるとのことオエー

いつも2枚だったしwww

他の医師になぜか当たらないのよー爆笑

エコーももっとしっかり見てくれるみたいで、もしかしたら他の医師なら性別もゆっくり見てくれるのかもとは思った無気力


なのでひとまず、今の医師での診察の時はこちらから聞かないことにするネガティブ聞きづらい…


私極度の人見知りで、医師と患者間で仲良くなるのがどうにも無理で爆笑

もっと打ち解けてたらまた違うのかなぁとも思う驚き

診察室からめちゃくちゃ仲良しタメ語とかで出てくる人もたまに見るけど…私はどうしてもそんな風にはなれない💦


それと2週間後診察の意味も理解出来たので、それは次に続きます…