今年初参加です。
宜しくお願いします。


新型コロナウィルスの影響で、本州の方でもお花見は規制されて自粛していましたが、北海道もゴールデンウィークが見頃なのですが、お花見したくても駐車場が閉鎖された所も多かったみたいです。



今年は自粛でいつもの場所でゆっくりのんびりとはいきませんでしたね。
とても残念でした。
桜桜桜桜桜桜桜

身近にある桜を撮りました。

名所ではなくても桜はサクラ

桜の記事と写真が重複しているのも有りますけど。

予約投稿です。

5月3日に満開になりました。

小さな駅のそばにある桜


北海道のエゾヤマサクラです。




空を見上げると



元気いっぱい咲いてる







ん?電車の音?どっちから?
地下鉄


美瑛方向へ行くみたい。電車のお尻写しちゃった。爆笑
逆光気味、。

撮り鉄でないから私。電車でなく汽車って北海道の人は言うの。汽車来た!

近々リベンジ、桜と撮ろうかな?
とふと思たりなんかして。

コロナの事はその時だけは忘れて


シャッターを切ってたワタシ。


↑密かにこれは後日撮影地下鉄

桜
真っ青の空


これくらいの開き具合も可愛くて大好きドキドキ



青い空と白い雲と桜
くもりくもり


小さな葉っぱもなんだか愛しく感じる。

てんとうむし
葉っぱも一緒に出て来ちゃうんだよね。満開になってくると。



ドンビックリマークと日の丸構図だけど。

富良野線脇の1本桜



この空は何処まんでも繋がっているんだもね。(北海道弁入りました。)



沖縄から北海道まで旅をして来た桜前線は

5月10日に釧路も稚内にもゴールしました。

私もいつか気を使う事なくのんびりとローカル線に乗って旅をしてみたいなぁ。







来年の春こそ、心ゆくまでお花見したいですね。目桜


新型コロナの終息をこの広い空の下
から祈ってます。
お願い
あえて投稿時間も7時7分にしてみました。ニコニコ
良い方向に行きますように


桜の後ろにお月さま。


拙い画像ですがお付き合いありがとうございました。