こんばんは、

少し曇ってたけど夏日でした🎶


先日、中学同窓会のお誘いが来てて

友人から「行くの~?」って電話

毎年開催してますし


最近ではメンバーも決まってるし

やめとく?って事になりましたてへぺろ


それで

色々と昔の事など思い出した


小学校時代に臨時で来られてた方

↑先生と呼べない程度のいい加減さ


四時間目には生徒を自習させて

自分は教壇で!給食を食べてた😨


高校時代の社会の先生

自習させておいてデモに行ってた


何に反対かは知らない、、大抵何かに反対なんよねプンプン


上の学校では女子校のせいか

数学の先生は、近くの工業大学から来られてた

私は算数数学全く駄目❗無能えーん


テストの成績、、私「優」😱😱

おかしいやん、出来てない自覚ありまくりやのに笑い泣き笑い泣き


そしたらクラスメートが

激おこで「何で私が可なのさ?💢」ってムキー

、、皆で照らし合わせたら!

出席番号順に

優、良、可が順番に付けてありました\(^_^)/

まじめな私達は事務室に怒鳴り込み

いや、抗議に行きましたグラサングラサン


その教授?は後期には見当たらなかったです🙆


ついでに、お嬢様の幼稚園時代の先生の事

水筒に紅茶を入れて行ってました

砂糖もミルクもなしです


物凄く叱られたって😭😭

麦茶以外ダメ、、知らんがな😅


お嬢様は牛乳パックから直接飲めなかったのです、、匂いがムッとするとかで

だから小さなコップを持って行き

それに移して飲んでたら

コップも持って来たらダメって(^^;

難しいですねぇ凝視驚き


その代わり?

中学時代の先生で、素晴らしい方に

教えて頂けました


卒業して何年も経つのに、町で会ったら「元気か?頑張れ」って声を掛けて下さったり

ずっと年賀状を下さる方もありで

学校にイヤな思い出だけでなくて良かった(^_^)


私もお嬢様も教員免許を取りましたが先生にはなりませんでした

中に入ると様々難しいみたいでね(^^;


今日はお嬢様がレッスンして頂いてる先生が宝塚の方のミニコンサートのバックでピアノを弾かれるとかで

イソイソ出かけましたが


帰って来て、、「違ってた、他の劇団のOBのコンサートだったショボーン」って


アホや\(^_^)/

きちんと確かめないからや

だから学校の成績も、も一つやったのさ😜

親子仲良くしています
今日はまぁまぁ食べました
流しの前の窓辺で見張りをしてる
ペコちゃん↑
てっぺんでウトウトしてるミミ

明日から雨らしいですね
新しい週の始まりです
頑張って行きましょう💪

お読み下さり有り難うございます
天候不純性気味ですね、お気を付けて(^_^)V