奈良県

急な坂道を40分かけて登るお寺だとNHKで特集されていたので行ってみました。


思わず元気をもらえる看板が随所に設置してあります。

ふくらはぎに乳酸がたまります。
到着しました。

9時開門で4時半閉門です。火曜日はお休みで参拝できません。

登り口にある看板を撮影しました。
千手千眼十一面観世音菩薩様、お堂に上がり拝顔すると少し厳しめなお顔に見えます。
目が私の頭の中を見透かしている気がしました。

でもお堂の中には明るい気が満ちている感じがしました。
帰りの下りは足のつま先に靴が付く方は要注意です❗
シューズを足首で固定してつま先が空いている状態を作ってから下るのがおすすめです。
足先の爪が剥がれて降りていく方がいました。痛いだろうなあ
