大神神社です。

 
紅葉はまだでした。
お日柄もいいようです。結婚式や七五三が行われていました💝
週末でした。朝9時ですが曇りです。


大きな手水舎の全景です。
現在は巳さんの口からではなく竹筒から落ちてくる水を手で受けます。


今日は南天の苗木は置いてなくマンリョウとサカキがありました。

縁起がいいと聞いてはいますが私は育てていく自信が無いためにいただいたことがありません。

本殿です。
綺麗な帯飾り、今日は何の日?
三ツ鳥居の立て札発見!
本殿建物の左側の奥に三ツ鳥居があります。
お願いすると案内して鳥居を見せてくださり説明をしてくださいます。

両端下側に菊の花が並んでいます。前の広場では菊花展が開催されていました。

盆栽も見事です。

お山登拝のために狭井神社に向かいます。いつものくすり道を行きます。

途中の❓️姫様久し振りにご紹介しようかなと思い撮影したら、右に見えている池のはたに鷺が一羽くつろいでいます。
残念ながらズームの腕が無いためにブレていて掲載できませんが、

目が合いました。姫様のお社を見て下さいと言っているような?

そして飛び立ち、目の前で弧を描いて前方の木立に止まりました。

やはり姫様のお社を見ているようです。へー?


前回は紹介しませんでしたが、ご神水を小さな紙コップで飲めるように水道が並んで作られています。
しっかり頂きました。

三輪山に登拝される方たちがいます狭井神社です。
今回は時間毎に集められての登拝の説明は無くなっていました。そのほうがありがたいです!!!!


待ちに待った登拝をします音譜ラブラブ

お山は撮影禁止なのでした。

続々と私を追い越してたくさんの方々が登って行きます。

山頂は密状態で~~。並んで参拝を待ちましたとさ。



下り終わったら拝殿前も密状態に‼️
並んで無事下山のお礼をしました。

ちなみに持ち帰りのご神水は拝殿左側の簡易水道から汲めますよ。