久し振りの大神神社(おおみわじんじゃ)です(^^♪

 

 

 

今回もお天気はいまいちですが、雨が降らず寒くなくて助かりました。

 

 

紅葉も綺麗でした。

 

顔出しOKの職場の友人です。

参道に入る前から(何か気持ちがいいのがフワーッと来た)と言っていました。

お誘いして良かったです音譜

 

 

参道左の祓戸神社に。

 

 

振り返りました。

なんていい空気なのでしょうビックリマーク

 

 

苔むした手水舎。                  蛇の口から噴出する水。

 

 

 

大神神社境内のいたるところで迎春準備中でした。

 

 

     

自祓い幣でお祓いをして、拡大しても読めないですがご真言を唱えます。

幸魂奇魂、守り給え、幸え給え(さきみたまくしみたま、まもりたまえ、さちはえたまえ)

 

 

ご祈祷所入り口になで兎🐇がいました。

 

なぜうさぎがいるの?と売店の女性に尋ねたら

うさぎ年の卯の日の卯の刻に現れたと言い伝えがあるそうな~。

 

 

 

ご祈祷所の前に行くと太鼓の音が聞こえました(*^^*)

 

 

 

くすり道を上がり

 

ここから狭井神社に向かいます。

 

 

途中の池に市杵島姫命神社があります。

 

 

 

ようやくご神体山である登山口の狭井神社です⛰

申し訳ないですが、腕の問題でよくブレた写真があります。

 

 

 

ご神水をペットボトルにいただいて

拝殿左奥にご神水をいただける近代的な蛇口があります。

 

凛とした涼やかな登拝口です。

 

 

 

社務所で登拝に関しての説明を聞き、

登山届けを書いて神官さんに渡してから、登拝料300円をお支払いして

首から下げる鈴のついたタスキをお預かりして

 

そして杖をお借りして自祓い幣でお祓い後に登拝しました♡

撮影禁止のお山ですから残念ですがここまでです。

 

 

ゆっくり歩きで往復2時間半ほどかかりました(^^♪

 

 

大神神社に戻ってきたら夕方近いのですが、

なんという素晴らしいうれしい光景に出会いましたラブラブ

 

 

 

 

今回もまだ元伊勢と言われている?

檜原神社にはお参りしていませんので次回はぜひ行きたいと思います。