5月3日 和歌山県にある高野山へ行って来ましたにひひ

 

40年以上大阪在住の私、高野山へは何度も仕事で行っています

だけどお参りすることもなく、ただ仕事をして帰るそれだけでしたニコニコ

 

 

3年前 ”神様はいるんだ” と父の死でなんとなく思いました

そして今回初めての神様信仰の高野山ですおねがい

 

宗教のことはわかりませんし、波動も感覚もまだつかめてはいませんが

娘と休みが合いましたので急きょ高野山へ

 

朝6時です 高野山 奥の院入口です合格

あまり人のいない時間 気持ちのいい空気ではあ~りませんか口笛

 

まだ咲いていましたョ 奥の院入口のしだれ桜

高野山の気温の低さがわかりますねェ汗

 

奥の院手前の吊るされた石 木づちがついてるけど

たたくのかなぁ たたいたらいいことあるの?

と思いながら早朝なので遠慮しましたほっこり

 

空海さんの奥の院は撮影禁止でした

参道からは撮影いいよねと言いながらビビリの私は結局撮りませんでしたあせる

 

早朝なのに奥の院では

お百度参りの女性たちが数人おられました

足の不自由な方も懸命にお参りされていますえーん

 

奥の院から1の橋へむけて歩きながら 汗かき地蔵さん

「寒くて汗はかけません」とグダグダ言いつつ

 

右横の姿見の井戸です

覗きこんだら深い井戸ではなく底に小銭が見える井戸でした目

自分の顔を覗き込んでオーライニコニコ

 

飛べなかったロケットたちの供養塔 へ~ッ

 

1の橋までは歴史を紐解ける道のりでしたほっこり

 

テレビで見ている時代劇が実際に存在していることを再確認できました

お墓が薩摩藩 仙台藩 など かなり遠いじゃない!! とビックリでしたびっくり

 

朝8時頃 あまりに寒いので開いているお茶屋で名物の焼きもち

おまけ付きですにやり

 

高野山で元気に咲いているタンポポさんドキドキ

うれしくなりますね

 

次回は阿字観体験と結縁灌頂体験です????ぐぅぐぅ

 

雪ちゃんと愛ちゃん 今はラブラブですラブラブ