こんちわ

閲覧ありがとうございます。

後半は、婦人科の薬の服用日記になっています。不要な方はすっとばしてね。

 

杉並まで行ってきました

思ってたより、シンプルな作りで、手が届きそうな値段がありました。ネットだと質感がわからなかったけど、確認できました。もちろん以前のIKEAにも色んなデザインが売っていたのですが、長い目での使いやすさはこちらかしら

 

 

ワンフロア明るい展示が続きます。あと、ワンドリンクもいただけます(^^♪

シーリングライトのほかにも、階段下ダウンライトや廊下のダウンライトもあったよ。お休みに久しぶりの環八行に行けて良かったです。環八と言えば、マツコ・デラックスさんですね♡

 

あと、

IKEAで買った、夏用シーツがひんやりしてて良かったです。ナットヤスミンと読んでいます。

 

 

 

 

おすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサス

 

2クール目のデュファストンを七日間服用始めました。

この副作用が、エレビットよりも非常に眠くて、頭痛がするのです。婦人科の薬はほぼ・初めて人間で、その影響に驚いてます。

いつもより顔やお腹が大きく見えてしまい、ギャーて感じです。

体重は、1.5kg増えました。受診時、先生に「結構眠いのですが」と相談したところ、今回も飲んでダメだったら、次変えましょうと言っていました。いや、黄体ホルモンのためだから、ここで止めるのも早いし悩むところ。

 

飲んでも太らない方法や、

慣れがあるんでしょうか?