昨日は皆既日食でアメリカは盛り上がってました。
ギリギリ間に合うタイミングで専用のメガネ、
アマゾンでオーダー2日で届くように送料も払いました。
「間に合って欲しい〜〜〜!」との思いから、
アマゾンの、配送情報逐一チェックしてました。
執着が強すぎたせいか、まさかのアマゾンの
システムダウン(と言っていた)で、
配送できなくなりました。とのこと。チン〜。
仕方がないので、手作り鑑賞機。
カリフォルニアでは、am10:30ごろから、日食始まりました。
中西部(3時間遅れなので、午後)にいる
かつての飲み友達は、(綺麗な三日月の影が映ってます。)
仕事早退、子供も学校早退させて、お酒片手に鑑賞してました。
フェイスブック覗けば、三日月型の幻想的な写真がいっぱい。
木の影か〜。それも生で見てみたかった〜。
観賞用のメガネがない。
木陰の三日月を生でみてない。
いい写真があまり撮れてない。
日食を充分に楽しんでない。
ないないづくしと思ってたけど、あった。
携帯でとった写真、光が反射して
月食の太陽の形が映ってた〜〜〜。
あった。
あった。
わかりづらいけど、太陽も日食されてる形になってます。
こんな写真がいっぱい撮れてた。嬉しい。
ある。
拡大するとこんな感じです。
手をかざして見ると指の影が少し、日食されてる。ある。
私は日食満喫してないと思ったけど、写真よくみてみたら
あるだった〜!翌日の朝。
神秘的。






