この人といると奪われる〜〜〜。のクレクレちゃん。

あなたのそばにも居ませんか?

 

 

いつもどの集まりにも必ず便乗してくる。

でも一度もそちらから誘ってくれたことはない。

 

うちに定期的にお茶しにやってこようとする。

でも一度も自分の家に招待してくれたことはない。

 

楽しそうなことには全て便乗したい。

「いいな〜、楽しそう。」とよく言っている。

 

何かあれば誘ってのスタンス。一方的な関係。

 

何度か出来事を書き出しても

不快感がずーっと消えない。

 

この人といると奪われると思うと潜在意識が

奪われるを実現してくれるのです。

 

なので意識を変えて

 

奪われない、

奪われたとしても大丈夫。

くれくれちゃんに与えてあげてもいいよ。

と意識を変えてみたら不思議と気持ちが落ち着きました。

 

そして、私も誰かに奪われる〜と感じさせてると思うので、

与えるを意識してみようと思います。

 

この関係、私の自己肯定感の低さを満たすために、

いい人と思われたい、

好かれたい、

すごい人と思われたい、

価値のある人と思われたい、

のマイナスの意識を持ち続けて居ました。

 

この〇〇と思われたいは、

 

私を好いて欲しい。

すごい人と思って欲しい。

価値のある人と思って欲しい。

 

は全てコントロールなのですね。

潜在意識で不足を他者から埋めようとする

奪うという行為を私が先にしてたのです。

他人軸で行動してた時の後遺症です。笑

 

目の前で起こっている現象は、

自分の潜在意識や、自分の行動の現れです。

 

嫌だと感じるあの人の行動、言動、結局は自分に原因があるのですね。