全世界のRPE読者の皆様、こんにちは!

北野です。



モスクワ近郊で驚くべき事件が起こりました。

コンサートホールでテロがあり、多くの人が殺害されたの
です。

何が「驚くべき事件」なのでしょうか?


あの「イスラム国」(IS)が犯行声明を出したのです!


どういうこと?



▼「イスラム国」がモスクワ近郊で大規模テロ?



最初に、現状情報が少なすぎて、「真相はわからない」
ことお断りしておきます。

まず、『毎日新聞』3月23日付を見てみましょう。



〈ロシアのコンサートホール襲撃、ISが犯行声明「数百
人を殺傷」
毎日新聞 3/23(土) 7:18配信
ロシアの首都モスクワ近郊のコンサートホールを武装集
団が襲撃した事件で、過激派組織



「イスラム国」(IS)



が22日深夜、犯行声明を出した。通信アプリ「テレグラム
」に投稿された声明は「多くのキリスト教徒」が集まって
いる場所を攻撃し、「数百人を殺傷して大規模な破壊を引
き起こした」と主張。襲撃した戦闘員は「無事に拠点に引
き上げた」としている。〉
ーー



次に映像を見てみましょう。

https://www.youtube.com/watch?v=lbH-vF5x048



これ、どうなのでしょうか?

繰り返しますが、情報不足ではっきりわかりません。

しかし、「イスラム国」がプーチンを憎悪しているのは確
かです。

その経緯を少しお話ししましょう。


まず、2011年、シリアで内戦が勃発しました。

当時、いわゆる「アラブの春」が大流行し、中東のあちこ
ちで革命が起こっていたのです。

プーチン・ロシアとイランは、アサド現政権を支援しまし
た。

一方、アメリカ、欧州、サウジアラビアなどは、「反アサ
ド派」を支援しました。


この「反アサド派」の中にいたのが、「イスラム国」です。

だから、「イスラム国」は、欧米やサウジアラビアなどか
らの資金、武器を入手して強力になっていったのです。


2013年秋ぐらいになると「イスラム国」は、独自の動きを
するようになっていきます。

2014年6月、「イスラム国」は大油田があるイラク第2の都
市モスルを陥落させました。

「イスラム国」は、外国人を捕まえて、残虐行為を行い、
その動画を流していた。

世界中が恐怖し、2014年8月、オバマ政権は「イスラム国」
への空爆を開始すると宣言したのです。

しかし、アメリカには本気で「イスラム国」を空爆できな
い事情がありました。

そう、「イスラム国」が、アメリカ同様「反アサド」だと
いうことです。

国際世論があるので、米軍は「イスラム国空爆」を行いま
したが、ダラダラやっているので、いっこうに成果があが
りませんでした。

そこに出てきたのが、プーチンです。

プーチンの動機は、「アサド政権を守ること」ですから、
「イスラム国打倒」に躊躇がありません。


2015年9月、ロシア軍は、「イスラム国」に対し容赦ない
空爆を開始しました。

特に、「イスラム国」の資金源である石油インフラを徹底
的に破壊した。


それで、一時はシリアとイラクにまたがる広大な領域を実
効支配していた「イスラム国」は、急速弱体化したのです。


というわけで、「イスラム国」は、プーチン・ロシアを憎
んでいるはずです。


それで今回、プーチン・ロシアに復讐したのでしょうか?

FSBがうじゃうじゃしているモスクワで、そんなことが可
能なのでしょうか?

現時点ではわかりません。


他にも可能性はあるのでしょうか?

「はっきりわからない」ことをお断りして、二つの可能性
をお話します。



▼ウクライナの犯行?



一つは、ウクライナ勢力による可能性です。

ウクライナには、モスクワを攻撃する動機があります。

しかし、テロをやって民間人を殺せば、欧米での評判は地
に落ち、欧米では「支援をやめろ!」という声が大きくな
るでしょう。

だから、「イスラム国を装ってテロを起こした」?

でも、犯人の一人が捕まって、「ウクライナ人」であるこ
とがばれたら?

リスクが大きすぎる気がします。

当たり前ですが、ウクライナは、犯行への関与を否定して
います。

『共同』3月23日。



〈ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問は22日、モス
クワ郊外のコンサートホールで起きた銃乱射への関与を否
定した。〉

〈ポドリャク氏はウクライナにとっては「戦争を終わらせ
るためにロシアの正規軍を破壊することが重要だ」と述べ、
テロの手段を用いたことはないと強調した。〉



▼クレムリンの自作自演?



第2次チェチェン戦争をはじめる前、「チェチェン武装勢
力によるテロ」が頻発しました。

これについて、「チェチェン戦争を始めるためにクレムリ
ンが自作自演のテロをした」という陰謀論があります。


ちょっと仰天な説ですが、もしそうだと仮定すると

あり得そうな流れは?


・クレムリンは、「テロは『イスラム国』を装ったウクラ
イナの犯行だ!」と声明を出す。

・「テロに参加していた」とするウクライナ人青年の「自
白映像」を世界に配信する。

・これによって、ウクライナの評判を落とし、欧米のウク
ライナ支援を停止に追い込む。

・一方国内については、「ウクライナ勢力は首都まで迫っ
てきている」と宣伝、【 大動員令 】のきっかけとする。


そういえば『テレ朝ニュース』3月22日付に、こんな情報
がありました。



〈ロシアのショイグ国防相がロシア軍の増強計画を明らか
にしました。
20万人以上の兵士が追加で必要になるとみられます。
ショイグ国防相は21日、ロシア軍の強化に向けて2つの軍
と30の編隊を新設すると発表しました。
軍事専門家のユーリ・フョードロフ氏は独立系メディアに
対し、この計画の実行には20万人以上の兵士が必要だと
指摘しました。〉
ーー


「動員のきっかけ」にするのなら、やはり「イスラム国」

の犯行ではダメで、

「ウクライナの犯行」とする必要があるでしょう。


ちなみに(あたりまえですが)ウクライナ国防省は、


「プーチンによる自作自演説」


を支持しています。

再び『共同』3月23日。



〈ウクライナ国防省情報総局は声明で、ウクライナとの戦
争を激化させるため、プーチン大統領の指示を受けたロシ
ア特殊部隊による「計画的かつ意図的な挑発だ」と主張し
た。〉
ーー


う~む。

なんども繰り返しますが、現時点では情報不足でよくわか
りません。

追加情報が出てきたら、続報お伝えしようと思います。

すっきり答えがでない内容で申し訳ないです。

しかし、情報不足の現時点で、


「絶対ウクライナだ!」

「絶対クレムリンの自作自演だ!」


と決め打ちしている人の方が、「怪しい」ですね。

そういう投稿を見かけたら、


「それってポジショントークじゃないですか?

証拠はあるんですか?」


と質問してみましょう。

踊らされないために、

そんな観点も、皆さん持っていてください。


◆重要PS

日本人には、【戦略的勝利】と【戦術的勝利】、

【戦略的敗北】と【戦術的敗北】

の違いがわかりにくいようです。

それで、「満州事変大勝利!」とか「真珠湾攻撃大勝利!

などと、【 戦略的敗北につながる戦術的大勝利 】

に歓喜してしまう。

今も、「プーチン負けてない!」などと譲らない人もい
ます。

とにかく、【 戦術脳 】から【 戦略脳 】にかえる
ことは、

日本とあなた自身を長期的に繁栄させるために絶対必要
です。

もうすぐ、この件を詳述した本を出版する予定ですので、
是非ご一読ください。


◆PSPR

北野の新刊が出ています。

「わけのわからない世界情勢が、めちゃくちゃシンプルに
わかるようになりました!」

と評判です。

アマゾンで

・戦略・戦術部門1位
・その他戦争関連書籍1位
・ロシアのエリアスタディ1位

を獲得した


●黒化する世界~民主主義は生き残れるのか?

詳細は↓
https://amzn.to/3AWOtJj


まだの方は、是非ご一読ください。