夏は居座りすぎだと思う。

 

それとも、秋が夏に憧れていて真似しているのか…?

 

( ゚Д゚)そんなわけないか

 

とにかくまだまだ暑いですね。

 

 

「おうちでアイス」再挑戦しました。

 

ちゃんと作ったらどうなるの?と尋ねられたので順番に説明してみます。

 

まず

これが正解なのです。

 

それを前回はあとからスティック入れちゃったの。

奥のが前回の間違いで手前に写ってるやり方が正解です。

 

中身を入れたら

 

スティックをさしてから

 

フタをして

 

冷凍庫に入れます。(自立します)

 

今回はヨーグルトに牛乳を混ぜてブルーベリーを投入…2時間ほどで固まるっぽいですが、わたしは翌々日に食べました。

 

じゃじゃーん

見て!ちゃんと!フタが!先に!外れる!!

 

アイスそのものは最初は固くて外れないかと思ったけど端の1本だけの部分を水を入れたコップにつっこんで

ほんのちょっと放置したあと外してみたら取れましたー!

 

味はあっさりでシャリシャリ食感でした。

 

75gの加糖ヨーグルト2個と牛乳50ccを混ぜました。

 

もっとクリーミーにするには生クリーム使うとかヨーグルトを水切りするといいみたいです。

 

無糖ヨーグルトにはちみつ加えたりレモン汁も入れたり…など探すといろいろなレシピがありました。

 

また気が向いたら作ってみたいです。

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたが思う強いアニメキャラは?
 
わたしが思う強いアニメキャラ…ドラえもんかなぁ?