最近…いきなりの短い豪雨や雷雨が多くて
外に洗濯物を干している日は
空模様が気になってしょうがないです。
すっごい晴れてる日だって油断ならない。。
そんなこんなで
ふと気づくと
えっっ!?8月もう終わってくのか。
8月は忙しい。
イベントが目白押し
…目白押しってなんで言うのかな?
って調べてみたら鳥のメジロからでした。
子どもの頃
メジロを間近で見たことがあるけど
目のところが本当に白く囲まれ
用紙のパンチ穴の補強シールな印象です。
話は戻りますが
8月はイベントいっぱい
それは…
マビノギのイベントです♪
暑いし…おうちで涼むのが一番(;´∀`)
と言いつつ近場に出かけて
ちょうどお祭りをしている神社があって
そこで先日書いた『笙』の音を
ひさしぶりに聞きました。
今日はバイオリンの日だそうです。
本日のお題
『憧れる習い事は?』
憧れる かぁー…なんだろう?
昔はピアノだったけど。
わたしはエレクトーンを習っていたので
その全身で弾く感じよりも
ピアノは優雅に見えたのです。