好きな推理作品はある?
ある!
内田康夫さんのミステリーが好きです。
中でも浅見光彦シリーズが好きです。
好きすぎてドラマや映画は見ていません。
なぜなら、わたしの中で
わたしの浅見さんが出来上がっているから
壊したくなくて(;・∀・)
ところで、なぜミステリー記念日?
って思ったら…
1849年のこの日、ミステリー小説(推理小説)の先駆者であるアメリカの小説家エドガー・アラン・ポー(Edgar Allan Poe、1809~1849年)が40歳で亡くなった。
とのことで。
先日の智恵子さんといい
生まれた日ではなくお亡くなり関係で
記念日って出来ることが多いのでしょうか。
エドガー・アラン・ポーは
『黒猫』が収められた短編集を
読んだことがあると思うのですが
黒猫のことしか記憶に残っていません。
ちなみに江戸川乱歩も子どもの頃に
乱読した記憶はあるのに
1つ1つのお話をきちんと覚えていないです。
海外の作品は登場人物名が
ときどきめんどくさいw
それでも、アガサ・クリスティは
何冊も読みました。
湊かなえ、東野圭吾も
少し読んだことはあるけど
ドラマや映画で見た数のほうが多いです。
あと…たくさん読んだのは
赤川次郎でしょうか。
何年か前に行った時の写真です。