最近もの忘れをして困ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
物忘れかぁー…最近どころか
ずっと前から
 
忘れっぽい。
 
(これは昨日撮ったもの)
 
だからこそ、こうしてブログ残してくのかも。
 
特に!ゲームのブログね。
クエストどこまでやったか?
このイベントどう攻略してたか?
など、自分のブログ内検索すること多い。
 
そのため、ある時から
ゲームブログのカテゴリーを細かく分けた。
自分のために。
 
こっちの普段のどうでもよさげな日記のほうは
おととしこんなところ行ってたんだな とか
こういう漫画読んでたな とか
思い出してうふふって笑える。
 
わたしは常に「今」が楽しくて
タイムマシンがあっても過去には戻りたくない。
 
もう一度めんどくさいことやつらかったことを
繰り返すのはいやなのだ。
 
だから、振り返った日記の中のわたしは
思ったよりも楽しそうに暮らしていると
安心する。
 
振り返ることだけが楽しいわけじゃないけれど。
 
いつもコメントくださる皆さまに
おもしろさをいただいております
ありがとうございます(*´∀`)♪
 
おもしろい という言葉は
なんていうんだろう、「感動」も含まれる。
 
昔、何かの映画か本の感想について
友だちに「おもしろかった?」と尋ねたら
おもしろいとかいうんじゃなくて感動して泣けた
って返ってきて、びっくりしたことがある。
 
わたしの中では感情を揺さぶられるなら
どっちの方向性でも、泣きでも笑いでも
「おもしろい」だったから。。
 
そうじゃないひともいるんだなって知った。
 
そして、どちらの解釈も
どっちが正しいとか間違ってるとか
ないんだと思う。
 
そんな感じで
いろいろなひとの感性でのコメントを
読むこともおもしろいのです。
 
って、こうして話はそれていくのだけど
ぐいっと戻す。
 
認知症予防については
まずは親に予防をがんばってほしい。
離れてるし。
 
この問題がもっと現実的になってきたら
どうしたもんかなー…
 
って、今は他人事(;・∀・)
 
(これも昨日の。キレイなところだけ切り取らずそのまま)