今回はグラデーションカラーと

バレイヤージュカラーって何が違うの?

という内容で書いていきたいと思います照れ



最近耳にすることも多くなってきた


バレイヤージュ とは


いったいどういったデザインなのか?



また、グラデーション、ハイライトなど


ブリーチを用いたデザインの紹介と


メリット、デメリットをまとめてみます!




●グラデーションカラー


写真なかったわ☹️



根本〜毛先にかけて
色が明るくなるデザイン。
境目をぼかすように塗る。
そのまんまですね笑


●メリット
ワンメイクだと寂しいなって方にオススメ
毛先がメインなので、ロングからがっつり切る予定があり。一時的にやってみたい人に向いてる。

●デメリット
柔らかさは出るが、表面がのぺっとしやすい。
動きが欲しい方には不向き



●バレイヤージュカラー






グラデーションとハイライトの合わせ技。
表面にハイライトが入ってるグラデーションと思ってもらうとわかりやすい。

●メリット

立体感が出てストレートでも巻きでもアレンジでも可愛い。
根本を暗めに残すので、伸びてもデザイン上は長持ちする。
グラデーション同様、ブリーチ面積が全体に比べて毛先が多めになるのでダメージなどのリスクが減る。

●デメリット

技術者のテクニックに左右されやすい。
メニュー料金が高くなる場合が多い。
規定などがある場合、まぁひっかかる。



●ハイライトカラー






筋状にブリーチデザインを入れるカラー。
ブリーチを用いる場合と明るく出来るカラー剤を用いる時で分かれる。
パキッと筋を出したい場合はブリーチ必須


●メリット

立体感が出るので、イメージを変えたい時オススメ。
ブリーチの面積がさらに少ないのでダメージや明るくなるのが怖い方にオススメ。
筋感を細く調節したり、太めに入れたり、馴染ませたり結構自由がきく。
白髪をぼかすデザインとして多く使われる。

●デメリット

一色に戻すのが大変
技術者のテクニックに左右されやすい
メンテナンス時にアッシュ系などの寒色が使えない場合がある。ハイライト部分が青くなって消えたりする為。



●ワンメイクカラー






全体ブリーチの事
色の彩度や透明感によっては数回必要。

●メリット

明るくなるのでガラッとイメージが変わる
バレイヤージュ風やハイライトにも路線変更が出来る、汎用性が高い。

●デメリット

全体的にダメージするのでケアが必要になる。
明るくなるのが早い為メンテナンスカラーが頻繁に必要になる。
黒染めや暗染をした履歴だとすこしムラになりやすい。又は、数回ブリーチが必要。







ラフィスヘアーヴェイル梅田店

stylist 根津友輔です。




指名した事が無い方、カットやカラーなど自分の好みに合ったスタイルを得意にしているスタッフを指名すると希望のスタイルにより近づけます!僕のスタイルが気になった方は是非、ご指名をよろしくお願い致します!


指名料は現在、頂いておりませんのでお気軽に♪


カット

ショート〜ミディアム、レイヤースタイルが得意です。軽くて収まりやすく、セットも楽になる設計でカットさせて頂いてます!


カラー

バレイヤージュ〜ハイライト、グラデーションなどのブリーチを用いた旬なスタイルからワンカラーで赤みを最大限に取り去る透明感カラーが得意です!

透けるような軽さが好きな方は是非、相談してみて下さい!


ストレート

豊富な薬剤知識で、お客様一人一人に合わせた繊細な調合をさせて頂いています。

クセに悩みのある方、広がりが気になる方は是非、ご相談ください。

一緒に扱いやすいスタイルを見つけましょう!


トリートメント

お客様の髪をしっかり見極め、必要な処置が出来るようトリートメント成分について日々研究しています。

ダメージにも様々な種類があり、薬剤によるものなのか日々のケアによるものなのかしっかり診断させて頂き、ホームケアのコツやオススメのオイルなど紹介させて頂いております!


スタイリング

ショート〜ミディアム、ロングのお客様全員にご自分で帰った後もしっかりスタイルを作れるようにレクチャーさせて頂いてます!

もし、難しくて出来ない、、、と感じていましたら最も似合うバランスをお伝えし、簡単スタイリングの方法を提供させて頂きます!



ラフィスヘアーヴェイル梅田店


根津友輔