ラベンダースティック乾燥中 | クラフト工房 ねこにすず

クラフト工房 ねこにすず

クラフトバンドエコロジー協会 准教授 専属デザイナーのすずきゆかです。
猫にじゃまされながらも
カゴ作りを楽しんでいます。

お隣さんからラベンダーをたくさんいただきました。

ラベンダースティックを製作中。。。

部屋中いい香り~ (*^^*)

{413D8151-5066-4315-95F3-4E8C6E338995}

ラベンダーの花の根元を糸でしばって

茎を折り曲げて

茎を縦軸にリボンで編み編み。。。


{970E3316-9BD6-475E-8BB3-632BF394AF5E}

ラベンダーが乾燥してしまうと

蕾が取れやすく茎が折れやすくなるので

摘んだその日の内に編むのがベストです。


ここまではいただいた日の作業です。



ラベンダーは乾燥すると縮むので

私は乾燥させてから

緩んだリボンを引き締めます。


ラベンダースティック作り方で検索すると
いろいろ出てきますよ~


これはリボン2色で

おいかけ編みやとばし編みをしたので

ラベンダーを束ねる本数は偶数にしてます。



ラベンダースティック乾燥機⁉︎

{54084AC1-3CA1-4184-9896-84D26918C502}

扇風機の編み目に紐をかけ 輪を作り

100均の引っかけるネットカゴを下げて、

{978E821C-813D-49FD-85D5-DCB10BA0F675}

ラベンダースティックを入れて乾燥。


100均のカゴではなくクラフトバンドで作ろうよ~と

思うのですが、その時間は他の製作に回します(^^;;



カゴの重みで扇風機に負担がかかりそうなので

首振り機能は使ってません。

あくまでも自己判断で行ってくださいね。


~追記~

茎が乾いてきたので真っ直ぐにしマステで束ねました。

{671B6E99-67E6-49FF-A71F-D7C8223E18A2}

扇風機のカゴに入れて蕾を乾燥させます。



     クラフトバンド作家.講師   すず