各国リーグ途中経過、スペイン。 | 猫日記

猫日記

スポーツ、漫画、その他もろもろ・・・その日に思ったことを書いてます。

サッカーです。
各国リーグ途中経過。
スペイン『リーガ・エスパニョーラ』です。
現在の首位は『FCバルセロナ』これを書いている時点で1試合少ない消化で2位、3位のチームと勝ち点が並んでいるので、単独トップに立つ可能性は高い。とは言え現在18戦11勝2敗5分とどうもピリッとしない。2敗というのは見事だが、怪我人が多いせいか、決めきれない試合が増えている。
2位につけるのは『セビージャ』が現在19戦12勝5敗2分の好成績。さらに3位に復権を目指す『レアル・マドリード』も12勝5敗2分でほぼ並んでいます。
さらに追う4位『バレンシア』、5位に『アトレティコ・マドリー』、6位に『サラゴサ』・・・という状況。
俺イチオシ(っていうか『リケルメ』だけど)の『ビジャレアル』は11位と低迷・・・。『デポルティポ』も13位で低迷してますね。
得点王ランキングなんですが・・・1位にいる『カヌテ』・・・?セビージャの選手らしいんですが、知らないんですねぇ・・・これが。この選手が今のセビージャを支えてる状態なんでしょうね。
2位にいるのがバルサの『ロナウジーニョ』で12得点。バルサは選手がいなくなるとロニーに頼らざるを得ない状態になりますが、そのロニーがしっかり結果を出してくれるから助かってますね。
ロニーに並んで12得点で『レアル・サラゴサ』の『ディエゴ・ミリート』も頑張ってます。
4位にレアルの『ファン・ニステルローイ』が10得点とまぁまぁの活躍っぷり。レアルの攻撃はこのニステルローイでもってます。ある意味補強は成功と言っていいでしょう。
バレンシアの『ビジャ』が9得点の活躍で5位、バレンシアで言えば『モリエンテス』も7得点の活躍で8位につけています。バレンシア頑張れ。
Aマドリーの『フェルナンド・トーレス』が7得点で8位タイ。頑張っている方だと思うけど、俺はもっともっと大活躍出来るだけの選手だと思ってます。もっと爆発すればAマドリーもいい位置につけられると思うが・・・。
ビジャレアルの『フォルラン』は6得点で頑張っていますが、いかんせんビジャレアルはFWが寂しいだけに、フォルランだけでは厳しすぎるな。
アルゼンチンの神童、Aマドリーの『アグエロ』も5得点と存在感をを示しています。
イタリア、イングランドと違って(というかひいき目かもしれないけど)、スペインリーグは面白いですなぁ。バルサはもちろんとしてもバレンシア、Aマドリー、サラゴサ・・・と追うチームも面白い。さらに選手も中々均等になっていて見ごたえがあります。