映画紹介。 | 猫日記

猫日記

スポーツ、漫画、その他もろもろ・・・その日に思ったことを書いてます。

~クルーエルインテンションズシリーズ(1~3)~
俺が見た映画の中でもかなり上位に来る(参考:俺が見た映画ランキングのたしか9位くらい)作品をご紹介。
男女の危険な駆け引きが最大の魅力とされる作品です。もともと俺は青春系のしかもH系が大の苦手で苦手度ではホラーの次くらいにランクされるんですが、この作品はその苦手さを遥かに上回るストーリー展開で、かなり魅入ってしまいました。
狙いの女性をモノにするために、その女性から出される難問をクリアしていく。難問とは・・・他の女性を口説き落とすこと・・。男は天性のパフォーマンスでクリアしていくが、それこそがその女性の狙いであったりする・・・。これがパート1。
パート2では1のストーリーになるまでを描く過去のストーリー。こっちは駆け引きを繰り広げる男女がどのように堕ちていったのかが楽しめます。1よりもまたさらに駆け引きはパワーアップ。1を見ていたら確実に楽しめるし、2を見た後は1をもう一度見たくなる人もいると思います。
パート3では1、2でそれぞれ駆け引きを演じていた男女の従兄妹が駆け引きを繰り広げる秀作。キャストも一新されて、一見関係ないと思われがちではありますが、これもしっかりと繋がっていて、クルーエル独特の駆け引きが楽しめます。1、2では男女1対1のバトルだったのが、3ではさらに男性が1人参戦し、3人での三つ巴がより作品の面白さを引き立たせていると思います。駆け引きの度合いで言ったら間違いなくこれがトップ。ただし、1、2に比べるとやや作り方が変わっているので、これは個人差有り。
俺はストーリーを重視すると2が1番好きですが、キャストだけを見ると3が好きです主演女優を務める『クリスティーナ・アナパウ』がかなりの好演技。綺麗と言うより可愛らしいという言葉がよく似合います。
1のストーリーに繋げる為の作品ということで、うまく救われない2は別と考えても、1はそれなりにハッピーエンドで締めくくれます。その点で見たら3は今までの作りとはだいぶ違うと捉えられます。ただ、3ではさらに性悪なキャラの登場で作品が引き締まっているので、簡単にハッピーエンドでは終わらないクルーエルシリーズらしさが出ていると思います。
1~3まで、決して万人が望むエンディングを迎えられるとは思いませんが、これがクルーエルらしさであり、最大の魅力であると考えます。はっきり言ってかなり面白い!!是非オススメします