ブログをご覧頂きありがとうございます!

桜歌とダンスが大好きな4歳女子と
ほっぺぷくぷく1歳女子の母です

うさぎクッキー時短で仕事復帰→第ニ子育休中

流れ星2019.7(4歳)&2023.2(1歳)


こんにちはニコニコ

最近暑いですね笑い泣き笑い泣き

4月の初めに姉妹おそろいの長袖を

何枚か買っていたのですが

長女はもう半袖しか着てくれません泣き笑い



秋以降に期待です泣き笑い

あっという間に秋になりそう昇天



今年年中さんになった長女ですが

たびたび出てくるとおり、人見知りガチ勢

ですにっこり



3ヶ月頃から早くも人見知りし始め、

スーパーで声をかけられて泣く赤ちゃんで、

2歳でやっとじぃじ(私の父)に慣れ、

叔父(姉の夫)としゃべるようになったのも

4歳過ぎてから驚き

しゃべるというか、聞かれたら答える程度(短文のみ



保育園の中ではお友達や先生と楽しんで

いるようでしたが、園を一歩出ると

お友達に塩対応魂が抜ける

本当にやめた方がいいと何回も言いました凝視



母子分離の習い事では体験すらできず

未だにトラウマ(母が



長女がまだ小さい頃、

この子はこれからお友達と遊んだり、

習い事に通ったり、世界が広がっていくから、


家族だけの狭い世界でいる時間は貴重だな、

と思っていたのですが、



まぁあんまり広がらないまま4年くらい

経ちましたウインク



しばらくこのままでもいっかー、なんて

思っていましたがキョロキョロ



最近、

〇〇ちゃん(保育園のお友達)のお家に

遊びに行きたいと言ったり、

病院で1人で診察室の椅子に座れるように

なったり、

習い事(ヤマハ)のお友達と話すことが

できたり

↑丸2年通って会話したの初びっくり



なんだかようやく娘の世界が広がって

きたのかな?という今日この頃です照れ



保育園のお友達とも遊ばせてあげたい

のですが、全然話したことのないママさんで

母的にハードル高めです爆笑

話せるママさんだったらよかったんだけど昇天昇天昇天



長女は、プールに興味があるみたいなので

今年の夏頃、体験に行けたらいいなぁ、と

思ってますニコニコ



ダンスとかバレエも、、いつか興味持って

くれるといいなぁ、なんて思ってます指差し

本当は新体操行かせたいけど(あづきお姉さんの影響w

近くにお教室がないタラー



どんどんお姉さんになっていくのも、

楽しみですラブラブラブラブ

そしてオシャレカフェに一緒に行きたいパフェ



長女も色々がんばっているので、

母もがんばらねばですね笑い

まずは仕事ひらめき




「進級おめでとう」って書いてくださいと言ったら

「新級おめでとう」と書かれて書き直してもらいましたw



ほぼ写ってないけどシャボン玉で遊んでます飛び出すハート

めっちゃ自転車目立ってるタラー



それでは、またニコニコ