ブログをご覧頂きありがとうございます!


桜歌とダンスが大好きな4歳女子と
ほっぺぷくぷく0歳女子の母です

うさぎクッキー時短で仕事復帰→第ニ子育休中

流れ星2019.7(4歳)&2023.2(7ヶ月)


こんばんは爆笑


保育園申し込みの季節ですねぇひらめき

市役所に書類をもらいに行っただけなのに

30分待ちました昇天

そして説明5分で終了パー


早生まれなので、来年度1歳児クラスに

入る(予定)です流れ星


長女の保育園は2歳児以上のクラスは

新規でほとんどとらないので、この

タイミングしかないのですが、、


赤ちゃん時代はめちゃくちゃかわいい&

貴重なのでさみしい泣き笑い泣き笑い

1歳児を自宅保育できる自信はないけど昇天



話が逸れましたアセアセ

先日7ヶ月健診に行ってきました立ち上がる


身長:64.5cm

体重:6.7kg


相変わらず小ぶりですが成長曲線内なので

オッケーでしたOK


腰すわり、タオル取りチェックも二重丸


先生に

元気すぎるくらいで困ってますタラー

と言ったら


まぁ、元気すぎるくらいがいいですよ 

と言われて終了しましたひらめき


体感では、次女さんは

大体平均?の1〜2ヶ月早めで成長してまして

母子手帳のチェック欄の先をいっている目


3ヶ月で寝返りスター

4ヶ月でずりばいあしあと

5ヶ月でつかまり立ち電球

6ヶ月でハイハイダッシュ


からの、

7ヶ月でつたい歩きNEW


なんかつかまり立ちで移動してる?

と思ったらつたい歩きしてましたひらめき

でもまだ夜3時間おきに起きるのなんで?笑い泣き


たぶん9ヶ月くらいで歩くでしょう昇天昇天


個人的にはハイハイのフォルムが

めっちゃ好きなのでもうちょっと

ハイハイ期長くていいんだけどなぁ、

なんて思ってますがハイハイ

おしりがプリティーすぎて…!!


なんか余裕がなくて(未だにタラー

あんまり動画撮れてないのですが

ハイハイ動画は絶対撮っておかないと

ですねニコニコ



長女のおさがりの猫さんクッション

角度によっては猫耳みたいにみえてかわいいです照れ




おそろいの帽子買いました立ち上がる


次女さんの話が続いてますが

長女も元気ですスター


やっと(やっと。。。滝汗)保育園の

年少クラスにも慣れてきて、

ここ最近は運動会やお芋掘りのイベントも

あり、楽しそうで何よりですニコニコ


次回は長女の話書こうかな〜流れ星

それでは、またバイバイ