夏休みって
朝早く起きて娘を送り出す
大変な作業はないけど
宿題と一日の過ごし方のあれこれと
三食の食事を考えるのが
辛すぎるんだが…笑い泣き

しかも朝に夫がいたら
様々なストレス要因を引き起こし
夫と娘の別メニューを用意しつつ
自分の仕事の準備
娘へのあれこれの指導←これ大事!
お昼ごはんの用意して
猫のこともあるし
自分の朝ご飯なんて残り物か
味噌汁かけご飯かなんて当たり前。

母親って何て損な役回りなの?チーン

自分の機嫌は自分でとる余裕もなく
本日もすでに脱け殻です。
あと洗濯干して
夫の夜ごはんもまだ。
もうなんもしたくなくて
なんも考えたくなくて
猫を抱いてボーッとしています。
動き出さなくては…

思えば最近は
ゴーヤを消費するばかりで
スタミナのあるものを食べてない!
スタミナといえば
にんにく、ニラ、肉、鰻…
あとなんだ?
とにかく体力もないから
食で補給したいところ魂
鰻はちょっとあれだね
明日は休みなので
自分のためのスタミナを取ろう!


今日のお昼は
卵焼き、チーちく磯辺揚げ
人参きんぴら
とうもろこしと
ブロッコリーのバター醤油炒め
あとスイカと
おにぎりも作ったのに
キッチンに置いたままにしてしまい
娘は気付かず食べてなかった滝汗
ごめんなさい。

鯖、ゴーヤ肉詰め
ゴーヤと卵の炒め
ゴーヤと茄子の味噌炒め
チーちく磯辺揚げ
ゆかりご飯でした!

ゴーヤもスタミナ食材か?
こう暑いとだるいのもしかり
妊婦なんだから
メンタルもしょうがないよね!?
そうだよね?!!

明日は料理しないぞ。