ピカ子鍋・・・もどき! | 猫的犬の大冒険

猫的犬の大冒険

日常のこと、趣味のこと、オタ日記がメインです。あまり有益な情報はありません。。。

ピカ子鍋もどき

ちょっと前にテレビ(中居正広のミになる図書館 )でSMAPの草ナギ剛が「草ナギ鍋」という名前で紹介していましたが、実際はメイクアップアーティストのピカ子考案の「ピカ子鍋」をパクったらしいです。

SMAPのメンバーがパクっちゃうほどおいしいピカ子鍋ですが、僕も食べたくてマネしてみました。

とは言え、オリジナルとは程遠いもので、単にしじみを使った汁物を食べたかっただけなので、家にあった食材を入れました。

なので、・・・「もどき」!


ちゃんとしたレシピは他のHPやクックパッドを見て下さいませ~。


今回僕の家で入れた材料・・・

・しじみ
・こんぶだし粉末
・水
・鶏すり身
・白菜
・たら



塩や醤油等の調味料は一切入れていない(こんぶだし粉末のみ)のに、しじみのだしが出てるし、鶏のすり身入れたので、鶏だしも出て、おいしくいただけました。

本場は「トリュフ塩 + オリーブオイル」だったのですが、僕の家には「ただの塩」「トリュフオリーブオイル」があったので、それを混ぜました。
あと別でポン酢も用意。


2種類のつけダレもいい感じで、とてもおいしく食べれました。

残ったつゆも、基本的にしじみ汁なので薄口で飲み干しちゃいました^^
しじみだし、健康にいいかも。
オルニチン・・・でしたっけ?
何に良いのか分からないけどw


簡単だしオススメなので作ってみて下さい!
僕のは勝手にアレンジver.ですが、皆さんはちゃんとした材料で作ってみて下さいね^^