換気扇交換したった | 猫的犬の大冒険

猫的犬の大冒険

日常のこと、趣味のこと、オタ日記がメインです。あまり有益な情報はありません。。。

結構前の話ですが、家の換気扇が壊れました。

修理を頼もうかと思ったのですが、きっと高くかかりそう・・・と思って調べてみたら、工賃等で1万円はかかりそうでした。

というわけで、ネットで換気扇購入して、やった事ないけどいざ交換じゃー!って感じで作業開始。


どういった構造になっているのか分からなかったので、購入前にフードやファンを取り外して、洗っておきました。
汚すぎて泣きそうになりながら洗っていましたw


分解中↓

換気扇交換


分解したパーツたち↓

換気扇交換


断線か何かかなーと思って色々調べたんですが、結局モーターが壊れてるのかな?という結論に。

というわけで、換気扇購入に至ったわけです。



換気扇をガバっと取り外したの図↓

換気扇交換


新しい換気扇。
安かったです。↓

換気扇交換


サイズが合っていたので、無事取り付け完了~。

電源コードの引き回しに悩みましたが、一生住む家じゃないので、テキトーでいいやという結論に。

換気扇交換


ちゃんと回ってくれました。

換気扇交換



それにしても、換気扇そのものじゃなくて、フードの取り付けが1番苦労しました・・・。

あと、油で錆びたネジ外すのも大変だったなぁ・・・。


明日は筋肉痛確定ですw


業者に頼めることもとりあえず自分でやってみて毎度後悔する僕でしたw

まぁ、無事交換できて良かった・・・という事にしておきましょ^^

IWATEC 台所用換気扇 (ZL) IF-251ZL/イーワテック販売
¥11,800
Amazon.co.jp

↑ 値下げで2,800円で購入しました。