ロマンチック翁がですね~






前回 の教訓を全くいかさず、今回は 








「麺匠真武咲弥」








・・・・全くもってどうやって読んでいいのか分からない店名のクーポンを





4枚購入。






それにしてもこんなに読みにくい店名って、屋号としてどうなんでしょうか?






読みにくいし覚えにくい。






商売としてどうなの?と思うわけです。







ん?







グリ~コに関係ないだろって?






そうっすね(・∀・)ごめんくさい







まぁ、そんなことよりこのクーポンをどうにか消費せねばならぬ。








とりあえず家族で突撃





子供たちは2人で1杯だから合計3枚のクーポンを使用することに





美味しかったら残ったクーポンを使ってグリ~コ1人で来店





ただし、不味かったら残った1枚のクーポンははまげんにあげる







と言う「合理的かつ誰もが幸せプラン」を練ることにいたしました。







土曜日の午後、





気合を入れて行くとグリ~コの目に映った光景は







店の外まで溢れた客の恐ろしいほどの長打の列(@ ̄Д ̄@;)









彼奴ら全員クーポンですかぃ?









う~~~む・・・







この列に並んだとして、ラーメンにありつけるのは一体何時になるのだろうか?













すっかり心が折れたので




晴れ時々ラーメン★札幌

三徳です。




前に 1人で来たときに胸焼けダイエットを考案したこの思い出深き三徳(・∀・)






でも実はグリ~コはここに向かう道中





「ねぇねぇ!ワンコインで食える昭和ラーメンふくや行こうよ!」




と、ロマンチック翁にしつこく申したのに




「今は平成なのになんで昭和を名乗るんだ?」




「しょ、昭和っぽいんじゃね?味とか。」




「昭和と平成のラーメンにそんなに違いがあるのか?変だろ」





スンゲ~うるさい。





要するにふくやに行きたくないと言いたいわけですね?





あ~~~・・・




ホント、翁と一緒だと私の行きたい店に行けなくてストレス(・∀・)過多!




お願いだから、お前を三徳に置いてくから私1人でふくやに行かせてくれよん。






と、申すも却下されての三徳なのです。






晴れ時々ラーメン★札幌

「今度はバホそばドン丼食べよう」




と、前回心に誓ったはずだけど


晴れ時々ラーメン★札幌

天ラーメン大盛り(・∀・)だよん




あ、ようするに天ぷらラーメンです。





スープを啜ると・・・・





予想してたよりも(・∀・)ウメーーーーーーーー




麺も西山の麺でして、このスープに(・∀・)アウアウ





ちなみに草履みたいにデカイ海老天が入っておりまして、




7割が衣と言う快挙を成し遂げておりますが




このB級っぽさが(・∀・)ウメーーーーーーーーーっす





ふと翁を見ると


晴れ時々ラーメン★札幌
ミックスフライ定食・・・・





ちょっとグリ~コの写し方がへたくそなのでフライの臨場感が伝わらないのですが




(気になる方はこちらをクリック→食べログ (知らない人のレビューだけど))





このフライの盛りがパネーーーーーーー(@ ̄Д ̄@;)




これで850円はお得(・∀・)だね






そしてこの高コレステロール・高カロリー食を



晴れ時々ラーメン★札幌

ウキウキと食べるこの翁。






なんとなく・・・・






腹が立つ(  ̄っ ̄)









晴れ時々ラーメン★札幌

可愛いチビちゃんズを見て平静を取り直そう・・・





ごちそうさまでした~(・∀・)




やっぱラーメンは1人で行こ・・・






あ、誰かバホそばドン丼試してみてくださ~い(他力本願)




よろしくお願いしました<(_グ_)>



ペタしてね