本格的(!?)二郎がオープンした…と、インターネットで騒がれてたので早速GO走る人

晴れ時々ラーメン-2010100913490000.jpg


やはり本格的ならではのスープにブレがあるらしい。

今日は「あつ目」なのね…

って、ダシが濃いってことなのかしら!?ナゾだ…(・∀・)

三田本店の二郎も日によって味にブレがある…ってのを聞いたことあるけど、そこまで真似しなくてもいいじゃん(笑)

晴れ時々ラーメン-2010100914040000.jpg


ラーメン750円です。



あまり腹減りじゃなかったのでマシマシコールしなかったのですが、感想としては

「ノーマルとは言え、野菜少なっ…」と感じました。

ほぼ、モヤシだし(^_^A



麺は自家製で、オーション仕様なのも本家二郎に拘ってるなぁ~って感じがしました。

ただ、私としては麺の茹で加減イマイチだなあ…と思います。

オープンしたばかりだし、ブレも売りだからその内また変わるかもね~ニコニコ



ごちそうさまでしたラーメン



山次郎

札幌市北区北13条西4ー3ー1

クローバービル1階

(チョー分かりにくい場所です)