サイキック・アーティスト
思考の学校認定講師の原祐子です
個展の案内が出来上がりましたので
今日はそのテーマについて
想うことを書いてみます
私が一貫して描き続けてきたテーマを
一言で表すなら
「統合の祈り」と呼べます
「統合の祈り」と言っても
そこには多くの意味があり
世界中の神話を紐解くうちに
世界の物語は1つしかなく
私たち1人ひとりがその物語を
さまざまな視点から体験しているだけ・・・
そう感じるようになり
違いを探し対立したり
自分の正義を主張することは
無意味であると思えたのです
他者と争い
優劣を競う世界ではなく
お互いの視点や個性を尊重し
違いを認め合える
共に豊かになる世界をめざす
そんな願いを込め
作品を描くようになりました
少し大きな話に聞こえるかもしれませんけれど
世界はフラクタルで
ミクロはマクロを内包し
意識こそが世界を創り出している訳なので
私が日々コツコツと続けているのは
自己否定を手放し
「私は私」としての自己実現を
表現し続けること
それこそが望む世界を生み出す
唯一の道だと思っています
そう言う意味で私の中で
アートと思考は繋がっていて
最近は表現方法や使用画材も
変わってきましたが
これまで描いてきた
皆さまの「ハイアーセルフの肖像画」や
エネルギー・アート
全ての原点に
この「むすひ」の祈りがありました
今回の個展は
今までの集大成でもあり
作品を通して1人でも多くの方に
この「むすひ」の祈りを感じていただければ
嬉しく思います
☆・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆
【プロフィール】
『サイキック・アーティスト/画家/思考の学校・認定講師』
アートや思考を通して、1人でも多くの方が「自分の本質」を活き活きと生きるお手伝いをさせていただいています。
《サイキックアーティスト・画家》
視えない世界に存在する神々や自然界の精霊、原初のエネルギーを感得して描くアーティストとして活動しています。
著名な先生を含む200名近い方のハイアーセルフ様を描かせていただいております。
サイックアート・ギャラリー
メディア掲載
⚫︎月刊ムー 2019年11月号:スピリチュアル・レポート「ハイアーセルフの肖像画」
⚫︎アネモネ 2018年9月号:特集「引き寄せを超える宇宙次元の開運術」理学博士・理論物理学者 保江邦夫氏ページにて、ハイアーセルフ「サナトクマラ」
他、先生方のHPや著書の中でも、ご自身のハイアーセルフ画をご紹介いただいております。
《思考の学校・認定講師》
「なりたい自分で自由に生きる」をテーマに、思考の学校の認定講座を提供しています。
☆・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆