本日、
無事に四十九日法要が終わり、
納骨もスルスルと済みましたことを、
ここでご報告させていただきます


法事には似つかわしくないかも知れないけれど、
明るい気持ちで旅立ってもらえるよう、
供花は「向日葵」にしてみましたよ
道の駅で購入したのですが、
3本(¥250)×2束=¥500
金額よりも気持ちが大事~♡ってことで(笑)
納骨が済んだ途端にホッとしてしまって、
1人で美味しいものを食べに行っちゃった

明日は斎場さんが祭壇を回収にみえるのと、
今後は当分、お香典返しの連絡が来るかもなので、
もう少しお家に常駐する予定。
いい機会なので、
1週間ほど前から、雑草取りに励んでおります。
45ℓのゴミ袋がいっぱいになったら、
その日は終了という自己ノルマ。
あと3回くらいで終わる予定で~す
