T計画 @ 美肌を磨く | こんな娘でごめんなさい

こんな娘でごめんなさい

            

末期癌の父を看取った後は、認知症の母の在宅介護を5年。
現在母は脳出血で入院中で、このまま病院で暮らすことになりそうです。
私自身も遅れてやってきた介護ダメージと戦いながら、日々新しい人生の準備中~。

 
実は私、ちょっとだけ肌が自慢ですsei
 
 
リンパマッサージ・フェイシャル・アカスリetc、どこへ行っても100%で、
 
「肌がお綺麗ですよね~キラキラ すべっすべキラキラ
 
と、言っていただけますLOVE
 
 
もちろんお世辞もあるでしょうし、他に褒めるところがないっていうのもあるんでしょうけどw
 
 
 
 
でもね、やっぱり年齢には勝てず、数年前から”首にイボ”ができてきました↓↓
 
それほど目立つ訳じゃないし、
 
なんなら「年齢を重ねた勲章よ」ぐらいに思ってたんですけど、ここに来て9月のT計画。
 
なまじハードルの高い目標をかかげてしまったものだから、首イボが気になるのなんのって。
 
 
で、即刻除去治療を決意。
 
美容整形に手を出すのはいかがなものかと思うけど、保険適用範囲の治療ならアリでしょ。
 
むしろオンナとしてやるべき!
 
それに、もしも治療が長期戦になるなら早く開始しなくてはね。
 
 
 
よくわかんないけど、レーザーかなんかで後日に手術とかするのかしら?
 
というイメージで来院。
 
 
そして医師の第一声。
 
「ふんふん。ココとココね、じゃやりますね。ちょっとだけピリピリしますよ~」
 
 
 
 
え・・・や、やる???
 
いきなり?
 
ねぇ、心の準備とか全然してきてないんですけど?
 
ていうか、なにをどうするのか説明してくれてもよくない?
 
なにがどうでピリピリするわけ?
 
 
 
怖いよーーーっえーん
 
 
 
もうね、先生の動作が早過ぎてなにも聞けず。
 
まさに”まな板の上の鯉”状態。
(実際、診察ベッドに仰向けだったし)
 
それに私、歯医者でもなんでも治療中は目を閉じる人なので、どんな機械かもわからないアセアセ
 
 
ただね、思ったよりは痛くなかったです。
 
治療時間も1~2分。
 
 
施術が終わると先生は即退散。
 
そして看護師さんが「終わりましたよジョーイ」と。。。
 
 
 
だからさ、いったいなにが終わったのよーーーっチュー
 
 
 
 
そこからの会話。
 
 
ジョーイ 終わりましたよ
 
sei あの・・私はいったい、な、なにをされたのでしょう???
 
ジョーイ クスッw あ、液体窒素で冷凍したんです。(冷凍凝固術)
簡単にいうと今はヤケドした状態なので少し痛みがあるかも知れませんけど、すぐにおさまりますよ
 
sei え!じゃ、まだイボはついてるんですか?
 
ジョーイ はい。見た目もちょっと赤くなってますので、今までより少しだけ目立つと思います。
でも、それが2週間くらいでかさぶたになってポロっととれるはず。
とれない場合もありますけど、どの道まだ小さいイボは治療してませんので、
それと合わせて経過観察しながら治療して行きましょう
 
sei わかりましたー
 
 
 
 
ってことで、今の状況がコチラ。
 

 

 

 

治療したときの赤みはほぼほぼ消えました。

 

ちなみに本日の費用は1,700円くらい。

 

まだまだ継続するのでしょうが、歯医者さんに通ってるくらいの出費イメージですかね。

 

 

 

早く、無事にポロっと取れてくれればいいんだけど・・・

 

 

パっと見はホクロみたいでたいしたことないのですが、よーく見ると突起があるのですよー↓↓

 

これを機にスベスベのデコルテを取り戻したいと思いますおねがい