デニムは卒業 | こんな娘でごめんなさい

こんな娘でごめんなさい

            

末期癌の父を看取った後は、認知症の母の在宅介護を5年。
現在母は脳出血で入院中で、このまま病院で暮らすことになりそうです。
私自身も遅れてやってきた介護ダメージと戦いながら、日々新しい人生の準備中~。

 
昨日の朝の母。
 
デニムのボタンをかけられなくなっていました↓↓
 
 
単純に「ボタンをかける」という行為ができなくなったのか、
 
太ったからキツくてできなかったのか、
 
はたまた、お腹のお肉が邪魔で見えなかったのかw
 
 
まぁ、私が代わりにやった感触から言うと・・・
 
理由は3つともBINGOっぽいですチュー
 
以前からデニムの買い替えを検討していたのですが、
 
デニムを買うとなれば、本人を連れて行っての試着が必須。
 
 
面倒臭い
 
ていうか、
 
苦痛極まりない。
 
 
そんな矢先に、「お漏らし事件&ボタンをかけれない事件」が勃発。
 
 
 
これはもうスエットしかないでしょニヤリ
 
 
 
お腹がゴムで、足首もゴムのやつ。試着不要w
 
 
 
 
 
とりあえずMとLを1本づつ買ってみたのですが、Mはギリアセアセ
 
もう完全にL体系。なんならLLでもイケるんじゃない?って感じ。
 
 
ハハヨちゃん、ホントに太ったなぁ~チュー
 
 
立ち上がるのもね、できなくなってきてて、
 
でも、全体重をかけてくるからマジで重い!!!
 
去年までは「ふわっ」って感じだったのに、今じゃ「ずっしり」
 
 
服の脱ぎ着も、私がズボンを引っ張って脱がせているのでデニムは大変だったのです。
 
幸いスエットは2本とも気に入ってくれたので、これからは少し楽できそうOK
 
 
 
スエット バンザ~イ爆  笑