とうとう降りましたなぁ~ | こんな娘でごめんなさい

こんな娘でごめんなさい

            

末期癌の父を看取った後は、認知症の母の在宅介護を5年。
現在母は脳出血で入院中で、このまま病院で暮らすことになりそうです。
私自身も遅れてやってきた介護ダメージと戦いながら、日々新しい人生の準備中~。

 
昨日は大粒のぼたん雪がモサモサと降りました。
 
今期初の雪~雪だるま
 
 
今日になっても溶けずに残っています↓↓
(大きい道路は溶けたけど)
 
 
 
 
これからの季節は逃亡しにくくなるなぁ~ショボーン
 
 
まず、飛行機は遅延や欠航が日常茶飯事になるから絶対に無理でしょ。
(ショートステイ先が連日満室のため延長不可)
 
近間でも、ドカ雪の予報が出たらキャンセルだしね。
 
車の運転云々ではなく、雪かきの関係で安易には出掛けられないのが悲しい。
 
なにせ全部1人でやらなきゃだから、こまめに雪かきしないと腰が死亡してしまう汗
 
20cmくらい積もっただけでも玄関ドアが開かなくなっちゃうし、
 
1番怖いのは、湿った雪を放置してガッチガチになっちゃうこと。あれは辛いっsao☆
 
 
 
雪・・・いらね